メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] キッズコーナー日記

ブログ

キッズコーナー日記

月別に見る

Monthly Archives

2018年08月09日 10:39

みなさんこんにちわ!

連日の暑さで、身も体も溶けかかっています

尋常な暑さではありません

ここ最近、「今まで経験したことのない」と言うフレーズをよく耳にしますが、これが当たり前に

なると一体どうなるのでしょうか?(地球に住む人類全体の問題ですね!)



その様な暑さの中7月の後半、約1週間ほど仕事で!!九州に出張して来ました

いつもお世話になっている福岡トヨペット様のキッズコーナーの施工がメインで、鹿児島では

やはりいつもお世話になっていますネッツトヨタ鹿児島様のキッズコーナーのメンテナンスフォローで

出張して参りました

IMG_2416.JPG

  大阪南港から出港!夕焼けが本当に印象的でした


IMG_2425.JPG  IMG_2428.JPG

 ジョイントベースを敷いてから、床マット、ベンチの位置決めをします(反対側に置きます)


IMG_2429.JPG  IMG_2433.JPG

 この様に組立が進み、ジャングルジムの施工もほぼ終了しました


IMG_2480.JPG

 屋根のクロスも取付てとてもお喜び頂きました


走行距離は1000㌔に及び、福岡、佐賀、熊本、鹿児島の4県に及びました


福岡トヨペット様ではここ最近大きな円形のキッズコーナーをご採用頂いています

円形のキッズコーナーはこのような5mの大きさになると床マットが大小合わせて32枚にもなり

施工が大変で、少しの隙間が全体の周囲を取り囲むベンチと上手くセッティング出来なくなるのです



またドイツ製のジャングルジムの組み立てにも大変時間がかかるんです

このジャングルジムには2台のすべり台があって、全体のバランスを考えながら組み立てないと転倒する

恐れがあります(約10時間ほどかかって、ようやく完成しました・・・) (~_~;)



ネッツトヨタ鹿児島様には今回初めて円形のキッズコーナーをご採用頂き、中央に鹿児島のシンボル

桜島のブロックがありとても特徴のあるキッズコーナーです

今回施工を店舗で行われたので、その調整の為にお伺いしたのですが、やはりベンチに隙間が発生

しており、全て取り外してやり直しました

店長様、スタッフの皆様にも大変お喜び頂きました


IMG_2441.JPG   IMG_2442.JPG

 桜島のブロックの入ったとてもユニークなキッズコーナー


九州は昨年も6度も訪問するなど、アートディスプレイのキッズコーナーをご採用頂いている販社様が

大変多く200カ所ほどでご使用頂いております(本当にありがとうございます)


IMG_2463.JPG   IMG_2477.JPG

 福岡市内のレトロな建物            熊本城も着実に復活工事が進んでいます


IMG_2445.JPG

 ネッツ鹿児島様のすぐ近くの風景


IMG_2511.JPG

  明石海峡大橋をくぐり大阪南港までもう少しです


今後もメンテナンスフォローに努め、お客様のご期待にお答え出来るように努力して参ります

安藤邦昭




  • 1

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.