メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] キッズコーナー日記

ブログ

キッズコーナー日記

月別に見る

Monthly Archives

2014年03月11日 09:22

施工にお伺いしましたキッズコーナーのご紹介です。
 
京都トヨペット㈱伏見店様
京都トヨペット㈱伏見店様.JPG
 
作業中、男性・女性スタッフ様の目線がチラチラ。
完成前には店長・スタッフ様が並んで完成を待ってくれていました。
 
作業日は天気も良くじわっと汗が出るほど暖かな日で汗を拭って
いると店長様が「暑かったやろー?暖房もかけ過ぎかなー!作業ありがとうございました。」
とお声をかけてくださいました。
店長様はじめスタッフの皆様でキッズコーナーを見て喜んで頂けてとても嬉しかったです。
 
随時、納入事例のコーナーでもご紹介させて頂きますのでご覧ください。
 
安田

2014年03月06日 14:50

2月26日に北部地域の『おおさか地域創造ファンド』採択事業者交流会に於いて

修了書授与式があり、無事、修了証書をいただきました!

 

IMG_5521.JPG IMG_5520.JPG

 

 

「おおさか地域創造ファンド」に挑戦しようと思い立ったのは

今から3年前、平成23年の今頃でした。

ちょうど、O先生に経営革新の申請するための指導を

受けている時で、「是非、やりましょう!」と

力強く背中を押していただいて、

我社の 『 豊能地域の小さな店舗や銀行、医院等で、

子ども同士が遊べる機能的でコンパクトな

キッズコーナー “ パタ☆ポン ” シリーズの開発・販売 』

への挑戦が始まりました!

 

採択していただくには、その事業が如何に地域に貢献できるかが

非常に重要な鍵になります。

そして、それを理解していただくためにはしっかりと

その事業の必要性をアピールしなければなりません。

それはもう、書類との戦いでした。。。。(^^;)

O先生のご指導のお蔭で幾多の山(?!)を乗り越え、

何とか認めていただき、採択していただいた時の喜びは

昨日のことのように覚えています(#^.^#)

 

あれから3年・・・・試行錯誤の繰り返しでしたが、

得たものは大きく、心の底から感謝しています。

『北摂アントレ』という採択事業者の会のメンバーとして

周りの異業種の経営者の方々との貴重な交流ができたこと。

そのメンバーからのアドバイスや励ましと

T商工会議所のYさんにあらゆる面で支えていただいたお蔭で

何とか子どもたちに大人気の商品ができあがったこと。

これから先も、新しいオリジナリティに富んだキッズコーナーの開発に

チャレンジしていけるという勇気を貰えたこと。

 

会社のスタッフ全員で抱えても持ちきれないほどの

大きな宝物を戴いたことに感謝しつつ

アートディスプレイはこれからも歩み続けます!!

 

IMG.jpg

 

本当にありがとうございました。

                                          安藤和子

 

 

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.