月別に見る
Monthly Archives
2016年07月26日 11:00
おはようございます!( ^ω^ )
梅雨明けしてから ギラギラとした暑さが 続いてましたが、
今朝は 久しぶりに しっかり雨が 降りましたね。
たまには 雨も必要かな(^∀^)
さてさて・・・・
8月に 箕面の市長選挙が あるのですが
箕面の まちづくりニュースレターで
現 倉田市長さんの プロフィールや
就任されてから 今までの活動録
これからの マニフェストなど 掲載される中、
今年の3月末に 納入させていただいた
箕面市役所 豊川支所様キッズコーナーの
利用者様からの お喜びの声が 紹介されていました☆
PCの方は 画像を拡大して 読んでいただけますが
スマホだと 小さくて見えないと思うので
掲載されている文章を そのまま載せますね(^^)
"豊川支所にもキッズコーナー!"
ただいま 子育て中の母です。
毎日 どこで子どもを 遊ばそうかと
日々 情報収集をしています。
日々 情報収集をしています。
市役所本庁へ 手続きに行った際は
とても広い 子どもスペースに驚き、
とても広い 子どもスペースに驚き、
充分に 子どもが遊ぶことができ
安心して 手続きを終えることが できました。
安心して 手続きを終えることが できました。
そんな中、とうとう豊川支所にも
キッズコーナーができました。
キッズコーナーができました。
とてもかわいらしく、今や子どもも知っている
ゆずるバスのイスや お絵かきボード、
ゆずるバスのイスや お絵かきボード、
テラスに 出ることも出来るなど、子どもも 大人も
安心して 楽しく過ごせる場所に なりました。
安心して 楽しく過ごせる場所に なりました。
子どもが 楽しく過ごせる場所は、
イコール 親にとっても 楽しい場所ですもんね。
イコール 親にとっても 楽しい場所ですもんね。
箕面市内の いろんな場所での
子ども連れへの配慮に いつも感謝しています。
子ども連れへの配慮に いつも感謝しています。
子育て日本一を 有言実行の倉田市長、
これからも がんばってください。
これからも がんばってください。
( 小野原 S.M )
こういう、
実際に キッズコーナーを ご利用いただいた方の
" 生の声 " は とても参考になりますし、
お喜びのコメントであれば 尚更 嬉しいです☆
ヽ(≧▽≦)ノ"
お子さんが喜んで遊べる 安全な場所が
いろんな場所に 用意されていれば
ママさん達は安心して お出かけできますもんね!
これからも
箕面を " 子育てしやすさ日本一 " に するための
お手伝いも 出来るといいな~と 思いますし、
そういう町が 全国に たくさん増えていくよう
私たちも 頑張っていきたいと思います♪
(*^▽^*)
☆西村☆
2016年07月21日 11:23
施工にお伺いさせて頂きましたキッズコーナーのご紹介です!
今年の1月に3店舗、そして今回で2店舗のキッズコーナーを
設置させて頂きました京都トヨタ自動車㈱様です!!!
<山科店様>
店舗におられる女性スタッフ様と打ち合わせをし、今回のプランに!
ご要望通りのキッズコーナーになりました!
<宇治店様>
雰囲気を変えたい!とパステルカラーでまとめました!
収納棚は以前から使われている物を使用!ベンチもサイズに合わせて
きっちりハマっています!
以前、3店舗様に設置して頂いてから、再度弊社にお声をかけて頂けたことを
大変嬉しく思います!色々なキッズコーナーがある中でアートディスプレイの
キッズコーナーを選んでもらえた事は嬉しく、また自信にも繋がります!
「店舗の意見を反映したキッズコーナーにしたい」
と、ご担当者の宮本様がおっしゃっていました。
日々、店舗で働かれているスタッフ様の考えと、弊社のキッズコーナーに対する
考えが一致出来たかなと感じております。それをご理解してくれました宮本様には
本当に感謝しております!
本当にありがとうございました!
安田
カレンダー
Calender
2016年7月
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)