月別に見る
Monthly Archives
2019年05月14日 13:26
皆さんこんにちわ!
知らない間に満開の桜も終わり、知らない間に長い10連休のゴールデンウイークも終わり
その間に元号まで変わって、何もかも変わってしまいました(*_*)
でも何か新しく生まれ変わったみたい、と思うのはこの私だけでしょうか?( 一一)
そんな中ゴールデンウイーク前に、ネッツトヨタ滋賀様の弊社から納入したキッズコーナーの全社的な
リニューアルを行いました・・・・もちろん、全ての店と言う事ではなく必要とする店舗、又は店舗から
要請のあった店舗に対してです
店舗によっては八日市店様のように、壁面クロスも張り替え、キッズコーナーの拡張と見守りカウンター
の設置など、大々的に行った店舗も有ります
八日市店様
ネッツトヨタ滋賀様は新車店11店舗、U-CAR店2店舗の内、新車店舗8店舗、U-CAR2店舗の計10店舗
に対して行いました
キッズコーナーで使用する玩具に関しては全ての店舗で入れ替えを行いました
ネッツ滋賀様は弊社から納入後約5年を経過し、ご担当部署の責任者の方から現状のキッズコーナーの
見直しを図ると言う事で、店に対してアンケートも行い、弊社からも全ての店舗様に訪問し、ヒヤリングを
行ないました
年数を経過すると汚れの問題はもちろんですが、設置場所、破損、キッズコーナーの大きさなど、設置時
から年数が経過することでキッズコーナーに対して色々な問題点が出て来ます
キッズコーナーはもともとご来店いただく小さなお子様連れのお客様の為に設置していますが、CS状
大変重要な役割が有ります・・・その管理が行き届いていないとCSポイントが大幅に下がってしまいす
それではピックアップしてリニューアルした店舗のご案内をさせて頂きます
壁面クロスを張り替え、キッズコーナーも拡張、そして見守りカウンターも設置しました
堅田店様はキッズコーナーを少し右にずらし、クアドロのジャングル
ジムを新たに設置しました 後日拡張作業してもっと大きくします
落下してもパンチ付きのジョイントマットがあり安心です!
ウインドのサッシ部分にU字型の保護マットを取付けました
大津店様
手前側に一回り拡張し、入口を変更しました
彦根店様
奥の円柱にセフティーシートを取付け、入口付近のパーテーションの
コーナーに保護マットを取付けました
この他にも、『うんてんブンブン』のタイヤ交換、『おえかきパタポン』の調整、隙間部分の
修正など、色々とリニューアル作業をして無事に終了
近日中に結果報告にお伺いします
安藤邦昭
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)