メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2013年10月18日 09:00

 

おはようございます!

・・・・って、いきなり 夕暮れの スナップ なんですケド(^-^;)

 

今朝は また一段と 肌寒いですね 。。。  いよいよ 秋本番 でしょうか。

 

2013年10月_大阪港の夕暮れ.jpg 

 

先週の連休に 姪っ子とデートしてたら、

『 海が 見たいなぁ~(´∀`*) 』 と リクエストされたので♪

( カップルで行く場所でしょ、フツー。・・・とか、ツッコミ入れないでください 笑 )

なかなかムーディ☆?な 感じでしょ?

 

でも、実は・・・・

『 風、強っっ!!!』 、『 さむっっっ!!!』 状態で(><;)

『 ムリっっっ!』 と、ソッコー退散しましたとさ~(^皿^)デートスポットダッタノニネ~笑

 

 

 

今回の 姪っ子とのデートは、

先月 お誕生日だったのに まだお祝いしてあげてなかったので そのお祝いと、

Nishi が好きな影絵作家 " 藤城清治先生 " の作品展を 観に行くのが目的でした☆

( いちお~、 " 芸術の秋 " 続編?です・・・・笑 )

 

2013年10月_藤城清治さん03s.jpg 

 

藤城先生の作品で 子どもの頃から よく目にしていたのは

パルナス製菓さんの CMですね~(^∀^)パルナス パルナス モスクワノアジ~~~♪

( 関西の会社なんで、もしかして ローカルなCM だったのかな?汗 )

 

あと、 " ケロヨン " というキャラクターの創作者としても 有名です。

 

好きな作品は 沢山ありすぎて 書ききれませんが ( タイトル覚えきれないだけ?笑 )

今回の作品展の ポスターにも使われている " アリスのハート " も 大好き☆

 

2013年10月_藤城清治さん01.jpg 

 

デビュー当時から Nishi が 大ファンの MISIA も、 藤城先生の 熱心なファンのようです。

先生が MISIA ライブの ステージバックのデザインを されたこともありますし、

ファンクラブのロゴマークも 会員証のデザインも 先生の作品だったりしちゃいます(*^▽^*)

今回、ライブで使用された作品も 見ることができて 感激でした(*゚▽゚*)

 

先生の作品を、今まで 色んなメディアで 拝見しましたが

画面を通してだったり 印刷されたものだったりで、実物を見る機会は ありませんでした。

 

そして、

今回の作品展で 初めて実物を 間近で拝見させていただいて・・・・

本当に本当に、想像以上に 素晴らしかったです!

とにかく、感動の連続でした☆☆☆

 

見れば見るほど、

『 どれだけ 手間と時間が かかってるんだろう 』 と、気が遠くなるほど

ひとつひとつの作品が 繊細で 美しく そして 優しく 強く・・・・

その 独特の世界観に 惹き込まれ、強く ココロを 奪われてしまいます。

 

 

失礼ですが、先生は現在89歳。

それなのにまだ、次々と新しい作品を 創り続けておられます。 本当にスゴイです。

 

ファンタジックで 心癒される作品の中で 今回 強く心を揺さぶられたのは

先生が自ら足を運び 何日もかけて スケッチして来られたという

東日本大震災の被災地が 描かれた作品たちです。

 

2013年10月_藤城清治さん02.jpg 

津波により 骨組みだけ残された 南三陸町の防災対策庁舎、

あたり一面に 積み上げられた がれきの山、

気仙沼の市街地に 打ち上げられた漁船、共徳丸。

 

被害のなかった地域に住んでいる人でも

誰もが メディアを通して何度も目にし、本当に現実なのかと 衝撃を受けた図です。

 

この現実に正面から向き合い、先生が創り出された作品から

" 祈り " や " 希望 " のような 強いメッセージを感じ 涙が出そうになりました。

 

先生の作品に込められた パワーを感じることができて 元気をもらえたような気がします。

『 本当に ありがとうございました☆ 』 と、お伝えしたい!

 

今度は、那須高原にオープンされた美術館に 行ってみたいです♪ (=^▽^=)

 

 

 

 

さてさて、、、、

前回の Nishi ブログに グルメ写真がなくて 寂しかったという ご意見が殺到???( 大ウソ )

 

なので、今回は姪っ子のお誕生日祝いグルメ写真で締めくくり。

2013年10月_姪BD祝.jpg 

 

また、次回 Nishi のグルメ紀行を お楽しみに?(^皿^)v笑

 

 

                                               by Nishi

 

 

 

 

  • 1

カレンダー

Calender

2013年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.