メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2016年09月19日 12:17

みなさんこんにちは!

今日は9月19日の祝日の月曜日・・・天気は今にも降り出しそうな鬱陶しいお昼です

またまた台風が日本列島に近づいています(みなさん!注意しましょうね)


そんな週末に、可愛い孫の『真帆』の幼稚園最後の運動会を見に行って来ました


天真爛漫、自由奔放、唯我独尊・・・少しでも目を離したらどこかに消えてしまう『真帆』(いまもそうですが!)

はじめは私を見ると泣いていたこともありましたが、いまは会うなり私に飛び込んできます(可愛いい・・・!(^^))

DSCF9416.JPG

 今から運動会が始まります! ちょっとはにかんだ表情の『真帆』



真帆組体操てっぺん0713.jpg

 組体操!バランスいいぞ~!・・・ ( `ー´)ノ


IMG_0743.JPG    IMG_0707.JPG

 ガンバレ、ガンバレ           ここでも『真帆』が中心




DSCF9427.JPG    DSCF9428.JPG

運動会の翌日、お姉ちゃんの『さくら』と手柄山の水族館に行きました
あまり期待していなかったのですが・・・・



さくらとモノレール9422.jpg

な、な、な、・・・・んと!水族館の入口にモノレールが!!!!

1966年に開業して8年ほど走って廃止され、その後『幻のモノレール』と言われて、終点の手柄山に
封印されてた駅舎とモノレールがつい最近開封・・・一般公開されました(鉄道好きの私は、大興奮!)

鉄道用語で モノレールは懸垂型と
跨座式(姫路はその中のロッキード型)の2種類で前者は千葉都市モノレール、
後者は大阪モノレールがありますね!



IMG_0777.JPG     IMG_0778.JPG

姫路市立水族館は期待しないで、雨降りで濡れない場所で、『さくら』と『真帆』が喜ぶところをキーポイントに!

いや、予想に反して超満員!(もっとも、雨でほかの人たちも考えることが同じだったのかも!?)

でも、これまた予想に反して孫も私たちも大喜び!

思わず、私はこの水族館を『手柄山ふれあい水族館』と命名したくなりました・・・・(^_^)/~

「さわれる」「つかめる」「かつげる」「かまれる」・・・と、生き物と子供たちの距離感が本当に近いことに感心!


この手法は仕事にも役立ちそう・・・ちょっとした工夫でお金をかけずに子供たちを喜ばせる(脱帽です!)


『真帆』も水に手を突っ込んでサメのしっぽを掴んで大喜びでした(看板にはサメやエイは噛まれるので注意!)

ほかにも大うみがめの頭をなでたり、ウニ、ヒトデ、シャコを手に取ったりと、ホタルの「誕生から」のブースでは

アニメを使ったりと、そして思わず笑ってしまったのは、大ウミガメの甲羅を背負う体験(5キロほどの重さ)です


キッズコーナーにも生かせそうなヒントが一杯(ここで、仕事に結びつける自分に呆れてます)






DSCF9434.JPG     DSCF9436.JPG

 じいじ!カメさん             結構重いね、カメさん可哀想

DSCF9441.JPG

わー・・・・っつ  つかまえた~


IMG_0784.JPG

 小魚がスキンケアしてくれます!


IMG_0783.JPG

 『さくら』や『真帆』は飽きずにずっと手を付けていました



DSCF9455.JPG      DSCF9456.JPG

 プラットホーム上のモノレールに乗車する事が出来ます(もちろん、動きませんけど)





ついでに、家庭菜園日記!

DSCF9414.JPG


 ついに大根の芽が・・・おおきく、おおきくなーれ!


今週末には私の所属するOSAKA MEN'S CHORUSの50周年記念リサイタルがあり、私も40数年の活動に

一旦卒業です・・・!

By Anchan




  • 1

カレンダー

Calender

2016年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.