Anchan 2017年03月06日 10:20
みなさんお早うございます!
季節は春、今日は啓蟄です
日に日に少しづつ暖かさを感じるようになってきました 三寒四温とは本当によく言ったものです
この土日は2011年3月11日の東北大震災の復興支援コンサートに出演してきました
関西から音楽を通じて東北の被災地の人々に少しでも力になろうと震災の翌年から始まったコンサートの総称が
Harmony for JAPAN と言い、私と妻の所属する大阪センチュリー合唱団はこの復興支援コンサートに参加して
います
200人を超える東北の中高生のメンバーが一緒になって歌います
リハーサル風景ですが、歌声が心にしみました!
ホールは右手の2階にあります 前が公園で塀もなくて行き来は自由!
今回の会場は茨木市の立命館学舎でスターバックスやセブンイレブン、本格的なレストランもあり
塀一つない敷地の前は大きな公園で、屋外用の大型遊具もあり地域の中に触れ合う本当に開放的な
素晴らしい学舎です
未だ道半ばの震災の復興を祈念する思い参加者全員が共有し、今年も東北の被災地から多くの若人がス
テージに立って多くの人々の心に響く歌声を披露してくれた
目を閉じて聴いていると本当に「なんて澄んだ心のこもった歌声なんだろう」と心の底から感じたのでした
とくに『群青』と言う合唱曲を作曲された小田美樹先生の合唱曲は本当に感動的な合唱曲です
『明日も会えるのかな?』のタイトルの新刊書が先日発売され、その中で紹介されている小田先生と合唱を通じた
教え子との触れ合いには心を揺さぶられました
「あの日の花火も、あの日の夕陽も、
そしてあの美しい群青色の海も
ずっと私たちの心に
あの日のままで生き続けているのです」
(本文より)
小田美樹
今当たり前のように日々を過ごしている私が、このステージに立つたびに「深い悲しみ」「深い喜び」が訪れ
これからもこの支援コンサートに参加したいと言う思いがこみ上げます
By Anchan
- 1
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)