メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2017年07月24日 10:00

みなさんお早うございます!



前回に続いて、妻と一緒に京都亀岡市宮崎町猪倉にある『ききょうの里』に行ってきました


季節柄前回は福知山の『紫陽花』、今回は『桔梗』と中々見ごたえのあるものでした

規模はそれほど大きな広さではないのですが、最近の町起こし村おこしで季節の花を地域の名物にするケースが

全国的に広がっているようです

DSC00543.JPG

  水車がまわって、なかなかの風情でしょ!?

DSC00548.JPG  DSC00549.JPG


DSC00555.JPG  DSC00554.JPG

谷性寺(こくしょうじ)別称光秀寺とも言われ、右は光秀の『首塚』です 

DSC00564.JPG


DSC00562.JPG  DSC00567.JPG

周りにはお花畑や小さな神社(篠葉神社)があり七夕の神社だそうです!

DSC00557.JPG



その後久しぶりに少し足を延ばして『美山かやぶきの里』少し足を延ばしました


さすがに長年にわたって町全体でこの景観を守っていこうとする雰囲気が感じられます(貫禄があります)

観光スポットではあるのですが、駐車場や観光案内施設などがかやぶきの民家と分離され、町に住まわれる

住人の日常生活を極力じゃまにならないよう配慮されている感じがしました

(それでも実際に住まわれておられる住民は日常生活を観光客に常時みられているようで気の毒ですね!)

DSC00573.JPG


DSC00574.JPG  DSC00575.JPG


DSC00577.JPG



付 録

下の写真は自宅玄関先の『オジギソウ』の花です!1cmほどの真ん丸のとても可愛い花ですが

翌日には枯れてしまう本当に切ないくらい命の短い花です



DSC00507.JPG

 まるで夏の夜空に上がる花火のよう! 思わず「たまや!」って声をかけてしまいそう


DSC00509.JPG

 1日しかない命により美しさを感じてしまいます



みなさまこれからますます暑くなりそうですが、お体にはくれぐれもご自愛くださいね!



Anchan













  • 1

カレンダー

Calender

2017年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.