メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2018年03月05日 10:15

みなさん、おはようございます!



数日まえまであれだけ寒い日が続いていたのに、今日の日曜日外に出ると汗ばむ位の陽気に・・・・

やっぱり春が近づいてきているみたいです




IMG_1130.JPG      IMG_1128.JPG

 玄関前のスミレも元気そうです       自宅の梅の木は開花までもう暫くですね!

IMG_1136.JPG      IMG_1139.JPG

演奏会の会館のすぐ横にある長岡天満宮の梅は見ごろを迎えました 




先週の日曜日の夜に自宅から仕事で新潟まで長躯車で仕事にでかけました(新潟まで610キロほど)

翌朝の10時にキッズコーナーの施工でトヨタ様のショールームに無事に到着しました



施工終了後これまでキッズコーナーを通じてお世話になっているトヨタ販社の役員iさんに昼食をご馳走に

なり、そのあと新潟で一番高い、新潟の『ハルカス』と言われる『ホテル日航新潟』の展望フロアから

新潟の案内をして頂きました(珍しく一日を通して快晴でした)


IMG_1096.JPG

 北陸道の新潟の長岡市付近ですが一面の雪の壁が続きます


IMG_1105.JPG

 新潟小地谷の蕎麦です!つなぎに海藻を使っていて薄緑色なんですよ!

IMG_1107.JPG     IMG_1112.JPG

 今日は珍しく快晴で、新潟の『ハルカス』ホテル日航新潟の展望ラウンジからの新潟市内の
 風景です



 
ところで、昨日の土曜日、きょう日曜日は京都府の長岡京市の記念文化ホールで第7回『harmony for

JAPAN』演奏会があり、ことしも沢山の中高生が東北から演奏に駆けつけてくれました

岩手県陸前高田の中学生、福島県二本松市の中高生、レベルが高く、本当に感動しました!

IMG_1131.JPG

 朝一番のステージに東北からの学生諸君の演奏があり、会場はたくさんの
 お客様が来場されていました



私たちの『大阪センチュリー合唱団』は4日の午後に単独ステージがあり無事美終了しました

内容的にも満足できたレベルの演奏が出来たと思います(ほっとしたわ!)


毎年この時期に東北震災の復興支援コンサートがありますが、風化させてはいけませんね!

By Anchan






  • 1

カレンダー

Calender

2018年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.