Anchan 2018年09月05日 11:23
皆さんこんにちわ!
昨日は近畿地方直撃の大型台風で会社も臨時休業しました(ほんとうにすごかったです)
ここ最近の自然現象は・・・って言う事が多くなったと思いません?(ちょっと異常が異常でなくなってきてる)
お互いに注意する事しかありませんね!
先週はと言うより8月28日(火)の晩から愛車で栃木県を目指して自宅を出発しました(約650㌔の旅)
栃木県北部の黒磯にある栃木トヨタ様の黒磯店を目指して走りに走り、予定通り翌朝の9時過ぎに到着しました
これから新名神の川西インターからスタートです
黒磯付近の矢板PAで小休止、この時点で約650㌔を走行しています
私は車を運転して長距離を走ることは平気です(きっと運転するのは好きなんでしょうね)
それも一人で500㌔も600㌔も走るんですから・・・・職業を間違えたのかも知れません:;(∩´﹏`∩);:
今回の仕事は栃木トヨタ様の12拠点のキッズコーナーを施工するのが目的で水曜から土曜日までの4日間
みっちりと仕事をしました(ホンマにようやったものです)
黒磯店様のキッズコーナーです 店長様にもお喜び頂きました
事前に商品を運送便でお送りして、後日に私が出向いて施工をするスタイルです
今回は12店舗と一括した大量のキッズコーナーをご発注頂きましたので、こちらで施工させて頂きました
足利店様のキッズコーナーで以前よりも大変明るくなり素敵です!(^.^)
今回車で施工資材を持って行った中でも、一番役に立ったのは出張直前に購入した平台車と、電動タッカー
の二品で特に平台車が無かったら多分体が潰れていたでしょうね
この平台車の耐荷重は100㌔もあるので本当にびっくりです 大型のキッズコナーの資材を1~2回で
運ぶことが出来るので、本当に助かりました
右が木製の平台車、左が電動タッカーで、今回の出張では本当に重宝しました(本当に有難う <(_ _)> )
栃木県下を約500キロほど走り回ったので、栃木県の市町村の所在地が把握できるようになりました
私の大好きな電気機関車がホテルのレストランから見え、朝食がより美味しい!
日光店様のショールームの外にはとても立派な杉の大木の街道が横に見えています
全ての施工を終え無事に何とか深夜に自宅にたどり着き、一人ビールで乾杯しました!
よく走ってくれたね!有難う! <(_ _)> 綺麗に洗車してやりました!
それではごきげんよう!
By Anchan
- 1
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)