メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

WAKAWAKA 2018年09月28日 11:00

おはようございます。3連休が続きましたね。いかがお過ごしでしたでしょうか?

15日~17日の休みの 中日に、伊丹市(兵庫県)の "みやのまえ文化の郷"に行って来ました(=^▽^=)
美術館、庭園、クラフトショップ、工芸センター、酒蔵のある昔の旧家などから成る文化地区です。
        伊丹.JPG
  〈 写真下 左/ お月見の飾りつけが、とてもかわいらしかったです。風流でいいすね!! 〉





先週、美術館に行った時にパンフレットをもらってきまして、『ハーバリウム』を作るイベントを知り、
とても興味があったので、子供と一緒に再び出向きました! 
安い金額で作れるので期待はあまりしていなかったのですが・・・。
         18-09-26-14-33-15-827_deco.JPG
〈 写真上 左/ とってもシンプルで。葉っぱ一本とは。イメージと違って とほほです。〉

そんな訳で、帰りにドライフラワーを買って、自宅で作り直しました(^^)〈 写真下 左〉
光を当てるとキラキラして、とても綺麗です♪〈 写真下 右〉




『ハーバリウム』作りだけでは、イベント性に欠けるので、ランチはしっかり美味しい物を
食べようと予約して出掛けました♪ 創作フランス料理店です。
          ランチ.JPG  
洋風な料理に、混ぜご飯が出てくるのは意外でしたが、秋の味覚でとっても美味しかったです!!! 
大満足でした(^^)






ぼやぼやと過ごしていたら、次の週も3連休と気づきました。ビックリ!

せっかくだから、どこかに行きたいな~と思い、京都の二条城に行って来ました(=^▽^=)
以前から行きたいと思っていた所ですが、NHK大河ドラマの"西郷どん"で大政奉還の場面が
あったからココに決めました (単純)。
       二条城.JPG          
徳川家康が築城し、そして今! 私達がそこに立ち入られるとは、感慨深いです。


広い二の丸御殿をぐるぐる歩いて見て回れるのは、本当面白かったです。

天井の装飾や、襖絵、欄間、見どころいっぱい!!!! 歩くと鳥の鳴き声のような音がなる
「鶯(うぐいす)張り」は、体感出来て、来たかいがあったと思いました。

歴史ってすごいですね(^^)





本丸御殿に行こうとしたら、ワインやビール・お菓子などのお店が出てたり、
たいこが打てる 体験イベントがあり、そこでちょっとのんびり過ごしました♪
         たいこ.JPG   
どどどん、どどどん、どどどんぱ など、上手に打てるように教えて下さり、腕を上に上げて
決めポーズも大事と、8人くらいの参加者と一緒にたいこを打ちました!!!
もう とっても楽しかったです♪ ストレス発散にもなりましたよ♪

本丸御殿は、落ち着いた感じでした。スマホの調子がよくなくて写真がありません、残念デス・・








今朝は金木犀の香りがただよってました♡  10月も3連休がありますね。
        はな.JPG
ぐんぐん秋らしくなってきたので、どこに行くのか考えるのが楽しみです=*^-^*=
仕事も頑張ります!!

                                           by WAKAWAKA          

  • 1

カレンダー

Calender

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.