メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2018年11月06日 11:30

みなさん、こんにちわ!

最近の夕暮れは日一日と太陽のおちる速度が加速しているように感じますが、お変わりないですか?


我が家の庭の草花も秋の風情が漂い、妻の大好きな秋明菊も花を散らし、南天の赤色が濃くなってきました

IMG_3381.JPG   IMG_3382.JPG


私は今でも合唱をしており、妻と一緒に混声合唱(大阪センチュリー合唱団)に入ってますが、

現在は休団中の男声合唱を長年続けて来ました

休団して二年半を経て先日久しぶりに『バッカスフェスタ』と言う男声合唱のフェスティバルのステージにのりました

ほんまに久しぶりに男声合唱のテナーを歌ったわ!(*´▽`*)


IMG_3415.jpg  



IMG_3418.JPG   IMG_3419.JPG

    ステージを終え皆で『反省会!?』(≧◇≦)



ところで最近、兵庫県の砥峰高原にススキを見に行きましたが、今度はそのすぐ近くの福知渓谷へ紅葉狩りに!

中国道の山崎インターから30分位の場所で、近づくにつれて紅葉の色合いが濃くなって、

駐車場がいっぱいになる程の人出でしたが、車の混雑は砥峰高原ほどではありませんでした


IMG_3423.JPG



IMG_3426.JPG   IMG_3430.JPG

 直ぐ近くの名水です

IMG_3431.JPG




行く途上で『道の駅 はりまいちのみや』の前にある大きな神社がとても気になり、帰り道で立ち寄りました

『伊和神社』と言い、播磨三大社(海神社・粒坐天照神社・伊和神社)の一社でとても由緒ある神社だそうです


IMG_3435.JPG


IMG_3436.JPG  IMG_3438.JPG

IMG_3440.JPG  IMG_3441.JPG


帰りはもちろん温泉に・・・・

100%かけ流しの『宍粟よい温泉』へ・・・


IMG_3442.JPG

 
それでは皆さん、ごきげんよう!!
 
By Anchan


  • 1

カレンダー

Calender

2018年11月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.