メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2019年05月31日 10:07

皆さんこんにちわ!

季節外れの暑さが続いています、お変わりございませんか?



さて私は趣味の一つに合唱が有り、特に男声合唱は高校時代から、大学、社会人とずっとこれまで
やってきました・・・特にその中でも社会人になってからOMCと言う男声合唱団にずっと所属して
40年以上歌い続けて来ました (*´▽`*)

設立は1965年で今をさかのぼる事半世紀以上前にもなります

OMCは OSAKA MEN'S CHORUS の略で登記上??は大阪メンズコーラスとは表記しないで
アルファベットで表記しています

Sea Chanty と言う海の男の労働歌を表看板にして、これまで日本のどの男声合唱団よりも多く
歌い続けて来て、クラブソングも『Sailing、Sailing』と言う船の「出帆だ、出帆だ!」と帆船が
大海原を目指して港を出帆するとても力強い内容の労働歌です(OMCのHPで音源を聞くことが出来
ますよ!)

いまは色あせましたがOMCのタイトルは『足長く、酒好きで女の子にもてる』と言う願望?!を
掲げています

長くなりましたが、先年までOMCの50周年行事のリサイタルが3年ほど続き、私は3年前の最終
ステージで一旦OMCを休団しました・・・

いろいろと理由はあるのですが、50周年と言う大きな節目を通り過ぎて自分なりに体を休めること
にしました

小さな会社をしているので、中々時間的なゆとりが無いのも大きな理由の一つですが・・・・・


その様な中で、メンバーのY君からも全てのステージではなくてもワンステージでもと言う事で、
男声合唱組曲の『月光とピエロ』と言う堀口大学作詞、清水脩作曲の、ワンステージメンバーと共に
歌うステージに出る決意をしました・・・そしてOMC看板のSea Chantyも暗譜で歌う事が出来そう
なのでそちらのステージにも出演することにしました

IMG_4037.jpg


IMG_4036.JPG   IMG_3637.JPG


何度かの練習に出て、先日の5月26日に大阪城公園にある『いずみホール』での第42回リサイタル
にオンステージしました


IMG_5120.JPG


IMG_5121.JPG   IMG_5124.JPG


本当に久しぶりにOMCで歌って大満足でした


IMG_5125.JPG


これから先は機会が有れば出たいなあと思うのですが・・・・・(*_*)


 
 
By Anchan
 

  • 1

カレンダー

Calender

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.