メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2012年05月11日 09:00

 

HotelKEIHAN_USJ_w400.jpg

 

おはようございます!

今日はyasu君ブログの日。

楽しみにしていたyasu君ファン?の皆さま、ゴメンナサイ(><;)

 

yasu君は " キッズコーナー設置の旅 " に出ていて不在なので

今週の金曜ブログは Nishi が ピンチヒッターを務めます p(^ー^)q

 

なので、yasu君ファンの皆さまは 来週・再来週と2週続けて

yasu君の金曜ブログをお楽しみくださいませ~(^皿^)

 

 

さてさて、今回 記事TOPのお写真・・・・・・

どこだかおわかりですかぁ~?(^∀^)

USJオフィシャルホテルの 『 ホテル京阪 ユニバーサル・タワー様 』 です☆

 

前回のNishiブログ記事でも予告しておりましたが、

GW直前の4月27日(金)に キッズコーナーを納品させていただきました!\(^∀^)/ワ~イ

ホテル京阪USJ_納品後01.jpg 

 

ホテル正面入口から入ると目の前に曲線が美しい階段があって、

そこをのぼって左手に進んでいくと USJチケット販売カウンターがあります。

そのすぐ近くに約4.5畳のキッズコーナーを設置させていただきました☆

ロビーw400.jpg 

 

USJ内に、お子様連れのお客様がご家族で楽しめることをコンセプトとした

新エリア " ユニバーサル・ワンダーランド " を 3月にオープンされ、

ホテルに宿泊されるお客様もお子様連れが増えるだろうとのことで

GWに向けてキッズコーナーの導入をご計画されたそうです。

( 新エリア、すごく楽しそうなんで 私も友達のお子ちゃま達と行きたいです☆ )

 

ウチの社長とyasu君が一生懸命 設置している姿です(*^▽^*)

※社長は現場主義なので、全てではありませんが 自ら設置にも行くんですょぉ~!

社長&安田_設置中.jpg

 

広いロビーフロアの中でも ビビットカラーの鮮やかなキッズコーナーは一際目立ちます☆

ホテル京阪USJ_納品後02.jpg

 

真ん中には プチすべり台 " すべりたい "  も付いていて、めっちゃカワイイです♪

コーナーは角Rになっていて、近くの通路を通られるお客様の動線もとってもスムーズ。

すべり台&角R.jpg 

 

『どうしてもGW前にキッズコーナー を設置したい!』 というご要望にお応えし

なんとか連休直前に設置させていただきました。

 

GW後、ホテル京阪の松井マネージャー様に

連休中のキッズコーナーご利用の様子やご感想をお聞きしてみました。

 

『キッズコーナーはGW中にいらっしゃったお客様・お子様から大変 好評でした。

特に、プチすべり台 " すべりたい " は 子供たちから大人気で

どのお子様も夢中になって遊んでくれていました。

どんな時間帯でも常にお子様がキッズコーナーで遊ばれている状態で、

保護者の方々はキッズコーナー周囲のベンチに座ってそれを見守られていました。

もっとたくさんのお子様に遊んでいただくために、

近日中にキッズコーナーをさらに広くしたいと思っております。』

 

と、とても嬉しいご感想をいただき スタッフ一同ホントに感激でした☆

 

ホテル京阪 ユニバーサル・タワー様のロビーは すべて豪華な大理石製なので、

キッズコーナー周辺で転ばれるお子様が おケガをされないように

周囲に保護素材を拡張設置されることもご検討されています。

 

これからもホテルにご宿泊されるお客様へのサービス充実の一貫として

弊社キッズコーナーがお役に立てることを心から願っております☆

ご採用いただき本当にありがとうございました!

 

 

最後に、Nishiの " グルメdeブログ " ファン( ・・・いるのかょ? )の皆さまのために

恒例の 『 食いしん坊☆満開!食べ歩き放浪記Photo 』 を1枚(^皿^)v笑

2012GWスイーツ&蝶.jpg 

 

ではでは、また次回をお楽しみに~(*^▽^*)♪

 

                                             by Nishi

 

 

WAKAWAKA 2012年05月09日 11:30

 GWも明け、仕事のモードに戻った今日この頃。休み中は、心身共リフレッシュ出来ました(^-^)

皆様は、どんなお休みを過ごされたのでしょうか?

 

            

養老天命反転地.jpg

 

 

 比較的のんびりと過ごした私ですが、GW後半の一日は、岐阜県養老(ようろう)郡の、テーマパーク

「養老天命反転地」という所に遊びに行って来ました。

 山と山のくぼ地を利用しているのか、巨大なすり鉢状の土地に、様々なパビリオンが配してあって、

好き好きに探検するように遊ぶのです。

 

 パビリオンは、面白い物・シュールな物などあって、私の頭では不思議すぎて理解出来ないものも

あったのですが、感じる事が大切という思いで遊んで来ました。

 すべて傾斜によって構築されているので、ホントにもう!全身をつかいました。くたくたになってしまいましたが、

新緑が目に飛び込んでくるようなすばらしい景色と空のおかげで、全身の細胞が蘇った気分になって

帰って来ました。

 

 パンフレットをよく読むと、遊び方というか:使用法が載ってました。例えば、"空を、すり鉢形の地面に引き

下ろすようにしてみること" と。  独特な表現が、並んでましたが、今度は、なるべく使用法にそって遊んで

みたいです。  もう!この変な感じがいいです。

 すぐ近くに「こどもの国」もあるし、養老の滝もあるし、他にもいろいろ・・・。

 また、遊びに行こうと思います(^-^)   

                         

                                           by WAKAWAKA

 

カレンダー

Calender

2012年5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.