メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

WAKAWAKA 2012年08月22日 12:00

  まだ昼間は暑いですが、朝夕は少し過ごしやすくなってきました(^-^)

 

 夏にしか出来ない事を体験したい!をテーマに!?、今年の休みは、海に行ったり、

川遊びしながら鮎づくしの料理を堪能したり、高校野球観戦をしに甲子園に行ったりとしました。

 夏の海.jpg 鮎.jpg 甲子園1.jpg 

 海では、炎天下にも関わらずパラソルの下でのお昼寝が心地よかったです。

 (ナンパしているお兄さんが近くにいて、チラチラと聞こえてきてしまった内容が面白かったです。

 若いってイイなぁ~)

 

 鮎料理は、刺身からはじまって、フライ・塩焼き・甘露煮・味噌だれ、と"あゆ・あゆ"してました。 

それぞれ美味しかったですが、やはり塩焼きが一番☆  雑炊もおいしかったです!!

 (たくさん食べられるってイイなぁ~)

 

 甲子園では、高校球児の皆さんが、暑い中、一生懸命にプレイしているので、やはり感動をもらいました。  

そして、各校の応援♪♪ リズミカルで勢いがあって、楽し気で、混ざって一緒に応援したかったです。

 (青春ってイイなぁ~)

 

と、そんなこんなで今年の夏も過ぎていきました。英気も養われ、仕事の活力にせねば(^-^)

 

さて・・・秋は、何を食べ、何をしようかな??

                                       by  WAKAWAKA

 

 

 

Anchan 2012年08月20日 10:32

お盆休みの最終日。

昨日は午後からすごい雷雨でしたが、今朝はとてもいい天気です。

 

庭の畑もきゅうりやトマトも終わって最後の収穫は

とっても可愛い~~~ゴーヤちゃんです。

葉陰に隠れて今日まで頑張ってきました。

ゴーヤ.jpg 

 

お昼前に家のすぐ近くの伏見池公園にぷらっと散歩に出かけました。

伏見池公園前のバス停横の坂道を下ると公園があります。

伏見池公園.jpg

 

途中蝉しぐれのうるさいこと。

公園のセミ.jpg

 

何年か前までは、天国の犬星に住んでいる "チロ" と毎朝通った道のりです。

とても大きなグランドから見る景色がとても好きです。

背景に見える山は "雨森山・・・あまもりやま" です。

このグランドで愛犬チロと毎朝、暑い日も寒い日も良く遊んだものです。

雨森山.jpg 

 

住宅地から旧の村落"内馬場・・・うちばば"にかけて彫刻の道があり、

あちこちに石像があります。

彫像.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

彫像2.jpg

 

住宅地を西にすぐ下りていくと、そこは山間に広がる畑が広がる日本の原風景です。

梅雨頃にはホタルが舞い、今でもイノシシや鹿も出ます。

日本の原風景.jpg 

 

こんな自然と隣りあわせで生活できるのは、本当に幸せなことです。

 

 

By  Anchan

 

 

 

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2012年8月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.