メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2013年05月27日 00:56

 

皆さん、おはようございます。なんて暑い5月が続くのでしょうか?

私の住む猪名川は都心よりも4~5度以上気温が低いハズですが、それにしても暑いです。

 

おかげで我家の家庭菜園のキュウリちゃんやトマト君の元気なコト・・・・・・

日に日にたくましく生長してます。 

 

DSCF4317.JPG 

DSCF4316.JPG 

 

  ところで、会社のキッズコーナーの件ですが

先日の5月14日に京都のネッツトヨタ京華の山科店様に新規納品させて頂きました。

実は今回のキッズコーナーは

業界新聞の"日刊自動車新聞"のプレスリリースがきっかけで納品に至りました。

 

 

image[3].jpg

 

今年の2月16日(土)発刊の日刊自動車新聞で弊社のキッズコーナーが大きく取り上げられ、

記事を見られた山科店の橋本店長様か即日電話があり(休日出勤してました)その後成約に至りました。

そして本当に嬉しいことなんですが本社吉祥院店様のキッズコーナーも成約に至りました。

 

DSCF4299.JPG

 

(本当に、本当に有難うございました m(_ _)m )

 

さらにうれしい事が続くんです・・・・・・・・ナンダろ~?

(ナンダろ~?・・のフレイズは可愛い3歳の孫「真帆」の口癖で我社で大受してます)

 

 

トヨタカローラ兵庫様の本店と伊川谷店様の大型のオリジナルキッズコーナーが決まりました。

納入はまだ先なんですが私のスケッチしたイメージ図でご覧頂きます。 

 

本店.jpg

   本店様のイメージ

伊川谷店.jpg 

  伊川谷店様のイメージ

 

このイメージ図はご提案の時に平面図と共に提出するのですが、お客様に大変好評頂いています。

完成イメージが掴みやすいと評判です。

 

 

そしてプライベートでは2日前に私の所属する OSAKA MEN'S CHORUSのリサイタルが

クラッシックサロンで知られる大阪城公園近くの "いずみホール" でありました。

 

omc38chirashi-s[1].jpg

 

 OSAKA MEN'S CHORUS(以下OMCと省略した愛称で呼ばれる)創立50周年記念シリーズの

第一弾の記念演奏会です。(なんと半世紀も綿々と続いてます)

自分で言うのもなんですが・・・・・・・ナンダろ~・・?

日本でも有名なアマチュアの男声合唱団です。いい年をしたオッサンの集合体ですが

目を閉じて歌声を聞き、目を開けたときのギャップの大きさでも知られています。

今回は50周年と言う事でリサイタルのプログラムも超豪華で、なんとプログラムの中の

スポンサーサイトに弊社のパタポンの広告 "かわくと消えちゃうおえかきパタ☆ポン" が掲載されました。

 

OMCプログラム.jpg 

 

 そんなこんなの今日この頃です。

 

By Anchan

 

 

 

Nishi 2013年05月24日 09:00

 

おはようございます!

5月だというのに まるで夏のような暑さですね(><;)

2013年5月_まるで夏.jpg

春とか秋とか、爽やかで過ごしやすい季節を 早送りしないでほしいなぁ・・・・。

 

 

今年の母の日は、

母の好きなピンク色で 可愛くて珍しいアジサイを見つけたので、それを贈りました。

早速 実家の玄関に飾ってくれていました(^ー^)

2013年_母の日.jpg 

だんだんネタが尽きてきて、毎年悩むんですが

それでも 自分が選んだお花を 喜んでくれる母の様子を見ると、嬉しいもんです☆

また来年も お花屋さんへ悩みに行こ~っと♪ (笑)

 

 

 

 

さてさて、、、、

これまでのブログで Nishi の犬好きは ご存知かと思いますが

私が小さいころ大好きだった、ワンちゃんのドラマがあるんですよ。

 

今でも主題歌を完璧に記憶しているほど ホントに大好きで、

( オッチャン達と行く場末のスナックで 時々熱唱しています・・・汗 )

ドラマのはじまりで流れるナレーションも だいたい覚えてましたし(^皿^)笑

 

" リュウ " という名前の 白い紀州犬の仔犬が 主役なんですけど、

これがまた カワイイのなんのって、たまりませんょ!(´∀`*)萌

※ちなみに この犬、あおい輝彦さんの犬だったようです。

 

なので、かなり以前から

『 もう一度みたいなぁ~。 再放送やらへんかなぁ~。 』

と、心の底から願っていたんです。

 

でも、30年以上も前の古いドラマ・・・・再放送などありえません。

※ あ、年齢バレる( ̄◇ ̄;) 笑

 

そんなとき、

そのドラマのDVD-BOXが発売されていることをネットで知りました。

 

欲しくて欲しくて欲しくて・・・・ 迷って迷って迷った挙句、

結局ゲットしてしまいましたぁ~☆ヾ(=^▽^=)ノイエーイ

炎の犬DVD.jpg

嬉しくて、一気に全部見てしまいそうなくらいですが

もったいないから 1話ずつ ゆっくり見ています(^皿^)ウシシシシシ

 

簡単に説明すると、、、、

南アルプスの山中で 狩りの途中に迷子になってしまったリュウが、

帰巣本能を頼りに 家族が待つ家へ帰ろうとする途中で 野犬のボスに助けられ

生きていくために 野犬の群れと暮らしはじめます。

母犬や飼い主家族への愛と、仲間への想いとの間で葛藤しながら

やがて 次のリーダーへと成長(?)していく姿を描いた作品です。

 

でも、子供だった Nishi が 理解できてなかっただけで

飼い主の家族に起きた拉致事件・背任横領疑惑などなど、、、、

結構 内容の濃いストーリーだったようです(^-^;) 

 

リュウも めちゃくちゃ可愛くて 大好きなんですけど

野犬のボス " ジェロニモ " も めっちゃカッコイイんです~!

人間で言うと、シブいオヤジって感じ☆(笑)

 

『 炎の犬 』 全13話、思い出をかみしめながら

じ~~~~~~~っくり楽しみたいと思います(*^▽^*)♪

 

 

 

もちろん、

姪っ子との週末デートも楽しみつつ、また お仕事がんばりまぁす!!!

2013年5月_姪DATE他.jpg

 

 

『 炎の犬 』 バンザ~~~イ!!!!! ヾ(=^▽^=)ノ 笑

 

 

                                             by Nishi

 

 

 

カレンダー

Calender

2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.