メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

KamiYou 2013年07月17日 10:08

 

暑中お見舞い申し上げます。

とにかく暑い!!

 

今年も京都は祇園祭で熱い!!

「山鉾を見よう!」ということで、宵々々山の日に行ってみました。

3連休のせいか、やはり人いっぱいでした。

コンチキチン・・・とお囃子が響いて夏本番の京都でした。

2013祇園祭_昇鯉.JPG  2013祇園祭_人形.JPG

2013祇園祭_鉾01.JPG  2013祇園祭_鉾02.JPG 

 

ただ、午後からいきなりのゲリラ雨にはびっくり!

雨宿りするために、昔懐かしい「イノダコーヒー」本店に入って休憩する。

イノダコーヒー本店看板.JPG  イノダコーヒー本店外観.JPG

  外観も昔のままで素敵です!

イノダコーヒー缶入り豆.JPG

 コーヒーの入っている缶は、40年近く前に買ったもので

今でも大事に使っています。

 

お昼は「六盛」の手をけ弁当を食べて 蒸し暑い京都を楽しみました。

六盛_手桶弁当.JPG  六盛_手桶弁当アップ.JPG

 

雨が降らなかったら、もっとたくさんの鉾を見たかったのですが

残念でした。

人がいっぱいで蒸し暑いのが祇園祭です!!

今日は、祭のクライマックス、山鉾巡行の日です。

 

私は、いつも通り働いています。

 

 

                            by  KamiYou

 

 

Kaz 2013年07月15日 12:33

行ってきました!ひとりたび!!

大好きなニッコウキスゲを見に!!

信州の高原で、ニッコウキスゲに包まれて

たった一日だけですが、

贅沢な時間を過ごしました♪♪

 

遠景_4319.JPG じゅうたん_4303.JPG 私とじゅうたん_4309.JPG 

 

その昔、結婚した姉の最初の住まいは

青森県八戸(はちのへ)市の三沢でした。

両親と一緒にその姉の新居を訪ねた時、

近くの高原にユリに似た黄色い花が美しく咲き乱れていました。

姉から「ニッコウキスゲ」という花だと教えられ、

それ以来、私の大好きな花になりました(*^▽^*)

 

花_4305.JPG 

 

 

その、大好きなニッコウクスゲが見頃と聞いて

ちょうど所用のある夫に便乗して(^^;)

いざ!信州へ!!

霧ヶ峰と車山高原は一面黄色い絨毯のようで

息を呑むほど美しく、感動の連続!!

山の時間の流れはどこまでも緩やかで

自分一人の時間を心ゆくまでゆっくりと

無心で大自然に抱かれていることができました。

 

じゅうたん2_4310.JPG 花たち_4306.JPG 

 

お天気に恵まれた高原は

夏とは思えない涼しさ!!

しかも、車山の山頂からは

何と!遠くに富士山がくっきりと!!

 

富士山_4321.JPG 遠景富士_4299.JPG 

 

 

壮大な大自然と、ゆったりとした時の流れに

また、頑張れる力を貰ったような

最高に幸せな一人旅でした♪

                             By Kaz

 

 

 

カレンダー

Calender

2013年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.