メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

yasu 2014年01月17日 09:00

あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します!
 
気持ち新たに髪の毛をバッサリと切ったのですが顔周りが寒いです・・・おかげで
毎朝シャキッと目が覚めるようになりました!笑
今年は初詣に2回行きました。
1月17日1.jpg
1ヶ所目は地元豊中にある「服部天満宮」へ。昨年末に友人がバスケの練習中に
アキレス腱を断裂してしまい手術をしました・・・服部天満宮は足の神様がいる
との事なので友人の怪我が早く治るようにと参拝し、お守りを買ってお見舞いに
行きました!
この友人、パパになったばかりで家族3人で過ごす初めてのカウントダウンを1人
病院で過ごし、2月にある初めての全国大会を今回の怪我のために不参加。
可哀想ですが友人・奥様・お子様も仲良く元気そうで良かったです!
1月17日2.jpg1月17日3.jpg
2ヶ所目は京都にある「伏見稲荷大社」へ。メイクの仕事の為にフランスに行っていた
友人が帰って来ており、初詣に連れて行ってと言われたので行ってきました。
さすが京都!人・人・人!!駅降りてすぐから長蛇の列!
「寒い・歩く・立つ・待つ」が苦手な私にとって耐え難い時間になるか!?と思いましたが
天候も良く、たくさんの出店があり、賑やかな雰囲気でとても楽しく過ごせました!
おみくじも大吉でお守りも買って大満喫!友人から「あんだけ行くの嫌がってたのに私より
楽しんでるやん」と言われました。笑
1月17日4.jpg
滋賀にお墓参りへ行った際、大津のサービスエリアで食べた「琵琶湖カレー」
面白かったのでつい。笑
1月17日6.JPG
相変わらずのバスケ。年末は29日・年始は2日から動いていたのでお正月太りも体の
鈍りもなくいい感じです。今年も変わらず走り続けます!
 
という感じの年明けでした!
本年も大きな病気や怪我なく、頑張って行きます!!
 
by  yasu

KamiYou 2014年01月15日 10:06

今日までは、松の内でしょうか

2014お正月飾り.JPGのサムネール画像 

年が明けて1月ももう中旬で、どんな年になるのでしょう

年々、一年が早くなってきます。

この前の「天声人語」に山田太一さんの記述が挙げられていました。

「ぼくは、各駅停車の駅にいる人が、豊かでかっこよく見える」と、

色んなことがあると思うけど、鈍行列車のようにのんびり行きたいです。

何かホッとさせられました。

 

新年早々、13日に劇団四季の「ライオンキング」を観てきました。

 

ライオンキング.JPG

遅ればせながらやっと、やっと観ることができました。

四季の舞台を初めて観た時の感動と興奮は、大変なものでしたが、

久しぶりに今回も「ライオンキング」ということもあって、

より感動をもらいました。

幕が上がると、背の高いキリンが2頭ゆったりと登場してきます

団員の方々のクォリティの高さはもちろんのこと、造形美術はすごい!

人形遣いのような技法、限られた舞台の中で迫力のあるシーンが

造り出されていました。

関西弁でのやりとりもあって笑えるし、大阪公演ならではの演出でした。

 

年の初めに元気をもらって、何とかまた一年やっていけそうです。

 

      by KamiYou

 

 

 

カレンダー

Calender

2014年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.