KamiYou 2014年07月30日 10:08
通勤の途中にセミの声がシャワーのように降りかかってきます
朝からより暑さが増してきました
今年も友人からお中元が届きました
暑い毎日に嬉しいプレゼントです
この間、池田にある「みくり食堂」というお店でランチをしてきました
このお店は、かつてアートディスプレイで働いておられた女性が一人でやられています
食堂といっても、大衆食堂のようなのではなくて 「カフェ」 です
身体に良さそうな野菜がいっぱいで、やさしいお味です
そこに居ると時間がゆっくりと流れていてずっといたくなります
外からの風とレトロでオシャレな扇風機からの風が気持ちよかった
女性一人で頑張って夢をかなえて・・・というと、バリバリな感じがしますが
実際は、ふわっとした優しいすてきな店主さんですよ
ところで娘が、佐用町南光ひまわり畑に行って、ヒマワリの種をもらってきました
すぐに植えてほしいという娘の命令で、こんな時期に植えました
芽を出して可愛いのですが、夏の間に咲くのでしょうか・・・?
by KamiYou
Anchan 2014年07月27日 10:00
みなさん ごきげんよう・・・
先日、とてもうれしいキッズコーナーの施工がありました・・・
待ちに待った京都ダイハツ販売様に、弊社のキッズコーナーを初めて納品したんです
それも本社五条カドノ店様に納品させていただきました
(本当にありがとうございます)
Before After
京都ダイハツ様とのお付き合いは弊社が創立より前からのお付き合いになり25年もの間、
販売促進のプレミアムや装飾品などのお付き合いで途切れなく現在まで繋がっています
弊社のお得意先には、このように何十年にもわたってお付き合いが続いている先が
多数あります (心からお礼申し上げます)
このことは弊社にとって誇りです・・・また弊社にとって感謝以外の言葉はありません
信用は短期間では創りあげれません・・・そして時間をかけて信頼に変わっていきます・・・
Before 写真では解りにくいですが、汚れや、マットにすき間があります
After 手前側のベンチは角丸形状で中に“すべりたい”が組込まれてます
キッズコーナーで始めてのお付き合いの瞬間から信用、信頼へのスタートが切られます
販売した後が次の販売へのスタートが始まるのです・・・
伊倉部長、太田部長、そして谷口店長、長野さん、スタッフの皆さん本当に
ありがとうございました
さて、7月20日の日曜日OMC(OSAKA MEN'S CHORUS)の6度目の
新宮演奏会に行ってきました(ネタ1週遅れ)
開通間もない紀勢道を走る 尾鷲付近の太平洋を望みながら
今回も当日参加で早朝に猪名川町を出発して約300キロをひた走る・・・
今回の新宮へのコースは和歌山経由ではなく、新名神→伊勢道→紀勢道経由で
新宮へ行き帰りの渋滞も無く南紀へのお勧めのコースです!
とても新鮮でした! 途中長いトンネルが一杯・・・海岸線がとても綺麗!
今回は新宮市民会館大ホールの会場に満員の新宮のファンの皆様が
起こしになられました
2年前と同様に会館すぐ横の熊野速玉大社に参拝、来年OMC創立50周年
イベントの成功も祈願しました(演奏会も大成功・・・新宮の皆さんは本当に
暖かい方々ばかりでいつも感激です)
宮司さんから今回も激励の言葉をいただきました・・・そして熊野速玉大社の素晴らしい
ことは全ての人、宗教もあまねく受け入れる神であることです・・・
祈願の際も平服でも良く、千年以上前から変わることなく歴代の天皇を初めとする
皇族も同じ場所で祈願を受けます・・・
(伊勢神宮は格式高く、たしかに熊野速玉大社のように全てに開かれてませんでした)
朝の8時半頃に着いたので境内はガラガラでゆっくりと参拝し、9時にバスで
到着したメンバーと合流する
ここが1000年以上続く参拝所で、宮司よりご祈祷を受ける
本当に懐の深い神社です・・・ 私の生まれ育った大阪の下町の今里にある
熊野神社の本山がこの熊野速玉大社です
(全国のあちこちに熊野神社ってありますね!)
家庭菜園日記
ごらんのように瓜と間違うくらいブクブクと太ったキュウリ君・・・
もうそろそろおしまいかな?
ゴーヤ君は頑張っていま成長過程ですョ!
これからが本格的な夏本番です。暑さに負けないようくれぐれもお体ご自愛下さい・・・
それではみなさん ごきげんよう さようなら・・・・
By Anchan
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)