メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

WAKAWAKA 2015年04月15日 10:30

4月5日(日曜日)に広島県宮島に行って来ました=*^-^*=!!

“青春18きっぷ(日本全国のJRの普通・快速列車に1日乗り放題の切符)”を使い、主人と2人、

日帰り旅です。フェリーも利用出来たので、お得感がUP♪♪

 

PT372294.JPG  PT372295.JPG

 

 

 

修学旅行(高校時代)に気合を入れていなかった当時の私は、厳島神社に行った時、

“こんなに素敵というかスゴイ建物があるんだ~”と、ビックリしたものです。

そんな強烈な記憶があるので、もう一度 訪ねてみたいと思っていました。

 

PT372319.JPG  

PT372321.JPG

雨の予報でしたが、晴れ間がみられ、気温も上がり いい日になりました!!

PT372326.JPG

潮が引いていたので、大鳥居まで行けたのです(^^)

PT372312.JPG

放し飼いになっている鹿が近くまで来てくれました・・・

 

贅沢なもので、今度は 潮が満ちているのを再び(高校以来)体験したいな、と

思ってしまいました(^^)♪

 

PT372349.JPG

< 宮島口駅です。 また いつか来ますね!!と心の中でお別れ >

 

長旅でしたが、電車で座っていることも多かったので疲れませんでした。

牡蠣など 美味しいものも食べられましたし!!

 

いろんな所に行くのって楽しいですね=*^-^*= 

今までは地図に興味がなかったのですが、最近はながめるのが楽しくなりました?

 

                                   by WAKAWAKA 

 

 

Anchan 2015年04月13日 09:00

みなさん、お早うございます

 

我が猪名川の桜も散りました(今年はあんまり見れなかったなあ・・・)

でも我家の花桃は今満開です(庭一面を覆うくらいの大きな木に育ちました)

DSCF7836.JPG

         綺麗でしょう?  2階の窓から花見ができます!

DSCF7838.JPG

       今年も美しく咲いてくれました(本当にありがとう)

 

北摂にある猪名川は夏涼しく冬が寒いところで、冬シーズンはスタッドレスタイヤを装着

していないと動けなくなることが何度かあります

4月に入りようやくスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ・・・

このタイヤ交換を毎年3台分自宅でします(結構重労働なんですよ!)

今回は娘が帰って来れなかったので家内と私の2台分ですが8本を取り外し付け変えるのが

たいへんでしたが、最近油圧式のジャッキを購入したのでかなり楽チンでした

DSCF7839.JPG    DSCF7840.JPG

            “タイヤ館” でするといくらなんでしょうね??

 

その後玄関前の植木も入れ替え・・・南天の木を沈丁花軒と入れ替えました

南天の木は鳥が種を運んでくるので我家の庭のあちこちにナンテン(プッ・・・)います

DSCF7841.JPG    DSCF7842.JPG

     南天の木は2メートル以上ありノコギリでカット、このあとに沈丁花が

 

 それが終わると猪名川町の山奥まで“猪名川の名水!”(長寿の滝の名水)を汲みに行きます

猪名川町で一番高い大野山(おおやさん)の麓にあります

我家から20キロほど離れたところで、約30分ほどかかります

2リットルのペットボトル20本に水を汲みます

飲み水や、コーヒーに使いますが本当に美味しい水で、山深いところから年中枯れることもなく

豊富な水量です(知る人ぞ知る名水です・・・皆さんも如何ですか?お教えしますよ!)

DSCF7843.JPG    DSCF7844.JPG

         目印の案内板              ケモノ避けのゲートを潜って進む

 DSCF7845.JPG

          長寿の滝の全景・・・立派なしめ縄飾りが

 

DSCF7846.JPG    DSCF7847.JPG

       2本のホースがあり、ペットボトルがあっという間に満タン・・・

 

その名水の場所の道を挟んだ直ぐ近くの桜が満開でした

DSCF7849.JPG

               ひときわ目立っていました

 

家に帰ってさっそく名水でコーヒーをたて、一休み・・・

DSCF7851.JPG    DSCF7853.JPG

      とっても春らしい・・・                    蝶や桜が!

 

おいしゅうございました   さあ、月曜から頑張るゾ~・・・

 

By Anchan

 

 

 

 

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.