WAKAWAKA 2015年10月07日 11:30
澄んだ高い空にコスモスが似合う季節になりました(=^▽^=)ノ !!
↑ 今頃ですが、我が家の庭のひまわりがやっと咲いたので ご紹介(^^)
先月の話になってしまいますが、シルバーウイークに彦根城 (滋賀県) へ行って来ました!!
< ひこにゃんのしぐさがかわいくて♪ ♪ >
いにしえに思いをはせれるからかな(^^) やっぱり、“お城が好き~!!”と再確認しました。
いつも思うのは、城内の階段の角度が急で、登りにくいこと(´c_` )ホー 足腰が丈夫なうちに
お城に行く前に、あゆが食べられるお店で昼食をしました!! お城近くの、江戸時代の城下町をイメージした
『キャッスルロード』にあるのを事前に調べ、狙って行きました!!
落ち着いた雰囲気で、美味しくて大満足(^^)
『キャッスルロード』は、風情ただよって、そして食べ歩きするのにとっても楽しそうでした。
時間がなくて、今回ゆっくり出来なかったので、また行ってみたいと思いました=*^-^*=♪
気持ちのいい季節で、出掛けてみると楽しさがいっぱい♪♪ わが社のスタッフがブログで紹介している所へ、
いろいろと行ってみたい気持ちも ぐん と高まってしまってる今日この頃です。
by WAKAWAKA
Anchan 2015年10月05日 09:00
皆さんお早うございます
日本晴れの素晴らしいこの土曜日に奈良の柳生街道に足を延ばしました
確か結婚前に家内と柳生街道を歩いたことがあります
コーラルソサエティと言う合唱団仲間と一緒に歩いて以来(・・・十年ぶり)
前の記憶は殆どありません(そろそろアルツハイマーか?)
入口にある柳生街道の看板 (この中央が円成寺)
木漏れ日を受けながら歩く (ほんと、気持ちいい・・・)
峠の茶屋、映画のロケのセットみたい(200年前くらいの建物)
行程は10kほどで殆どが地道で、片道5kの行程を往復しました
円成寺と言う歴史的に有名なお寺を起点に歩き始め、本当に久し振りに
歩くことが出来ました
境内や庭園の池の周りは紅葉が始まっていました
お寺の前にある素晴らしい庭園 (紅葉が始まっていました)
まるで額縁のよう 直ぐ下が池のある素晴らしい庭園
柳生街道の中間に円成寺がありそこを起点に歩きましたがアップダウンも
殆ど無く、大変歩きやすいコースでした
来週末に再度残りの行程も歩こうと思っています
By Anchan
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)