メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

KamiYou 2015年11月25日 01:39

今日は少し冷えてきましたが、先週まで私にとってごきげんさんの過ごしやすい日が続いていました

友人が、「永観堂」のもみじが色づいてきたという情報で

先週、またまた京都に行ってきました

休日とあってかなりの人であふれていました それでもピーク時よりはまだましだと思います

永観堂碑.JPG 永観堂外門.JPG 永観堂外壁.JPG

外から塀越しにでも、少しは紅葉を眺められますが、やはり入ってみないとね

1000円は高かったけどやはり素晴らしかったです

真っ赤とはいえないですが、色んな色のグラデーションでキレイでした

永観堂庭 .JPG 永観堂内部.JPG 放生池.JPG

多宝塔のあるところまで、頑張って急な階段を登って行くと

京都の町並みが見られ、しんどい思いをした分気持ちは良かったです

  多宝塔永観堂.JPG 多宝塔からの眺め.JPG

ここに来た目的の一つに「臥龍廊」を歩いてみたかったのですが

その日は入れなくて残念でした(混み合っているとダメなのかな?)

  臥龍廊.JPG 臥龍廊外紅葉.JPG

山の斜面にそって木を組み合わせてつくられた廊下が起伏が激しくて

龍の体の中を歩いているような気分が味わえるそうです


帰りに哲学の小径を歩いていて、2羽のカモを見つけました

1羽が水中のエサを捕るためかお尻をだしてるのが可愛かったです

  哲学の小径疎水2015.JPG 2羽のカモ.JPG

秋ののんびりと出来た一日でした

こういう日があるから、また頑張れる気がします


             by KamiYou

Kaz 2015年11月23日 01:39

今年は随分暖かい秋が続いて

風邪もひかず過ごしやすくて

私にとってはとても快適です(^o^)

我家のもみじも少しずつ紅葉してきています♪

IMG_0933.JPG


さて、日曜日は私が続けている

OGコーラスの7年振りの演奏会でした。

松蔭演奏会.jpg

          <この写真は里夢のFBから借用しました(^^;)>
メンバーの家族や友人、OGの人達で

狭い会場は満席!


2月頃に風邪をこじらしたのがきっかけで

声が出ず、思うように歌も歌えず

「もう、コーラスやめようかな・・・」と

ちょっと辛い気持ちを引きずっていましたが

演奏会本番では、何もかも吹っ切れて

歌う喜びを体中で感じることができました\(*^▽^*)/

IMG_0926.JPG IMG_0922.JPG

          演奏会後の打ち上げ会場・・・大盛り上がりでした!

             

まだまだ、声の調子はイマイチですが

これからも、この仲間たちと

楽しく歌っていこうと思っています♡
                           By Kaz

カレンダー

Calender

2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.