メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2016年01月15日 09:00


おはようございます!(^ ^)

先週から 新年の お仕事がスタートして、
1月が もう半分終わってしまいました・・・
速すぎですね~!!!(> <;)

2016年01月_各地あけおめ画像.jpg

新年を迎えた 1月1日には
日本は もちろん、アメリカ・台湾など
海外で カウントダウンした友人からも
あけおめ画像が 届きました~☆

うらやましいかぎりです (*´∀`)







Nishi の お正月は と言いますと、
毎年恒例の " 実家で寝正月 " です(笑)

今回の年末年始は これまでになく
とても 暖かかったので
勘違いして 梅が咲いちゃってましたよ!

2016年01月_実家deお正月.jpg

実家で 母と同居している
姉ファミリーが 喪中だったので
お正月らしい行事は 自粛していて
何だか 普通の連休みたいでしたが(汗)

お節も 鏡餅も なかったけど
すき焼き・かに鍋・お造り 等々・・・
美味しいもの たくさ~~ん
食べさせてもらって 大満足♪(≧∀≦)

姪っ子が 京都でゲットしてくれた
老舗和菓子屋さんの 羊羹も
めっちゃ綺麗で テンション上がったし

EXPOCITY カルビープラス限定の
お菓子を お土産にして 大当たり☆

おばあちゃんの 元気な笑顔も見れたし、

珍しく 雪がなくて 暖かかったから
庭で くうちゃんと いっぱい遊んだし♪

前から 姪っ子に頼まれてた
冬バージョンのネイルも してあげたし☆

Nishi は ブルーグレーで 宇宙っぽく、
姪は ライトブルーとラメに 結晶プラス。
に してみました( ^ω^ )







初詣したことない...っていうので、
少し早めに 大阪へ戻って
姪っ子たちと一緒に 住吉大社へ初詣。

2016年01月_チビと初詣.jpg

2016年初の おみくじは " 小吉 "。
まあまあって 感じですね(笑)

でも、寄り道した出店の
くじ付き たまごせんべいは
大当たりで たまご3つでしたよ(^皿^)

" 初たまごせんべい " って言うので
姪っ子に 2つずつにしてもらいました。

今年も ステキな1年に なりますように☆







今年は 下の姪っ子が 成人式でした♪

今年も 叔母バカ継続中 ですが
もう 可愛くて 可愛くて☆(*´∀`*)☆

でも、すっかり大人になって
かまってもらえなくなったら 寂しいなぁ...
(; - ;)シクシク

いっぱい遊んでもらえるように、
今年も 頑張ってアピールしよ~っと(笑)

2016年01月_下チビ成人式etc.jpg

年明け早々 新年会も楽しんでます(^ ^)

野菜に こだわった お店をチョイスして
めっちゃ美味しくて 大正解でした!

何年経っても 可愛がってくれる
元上司にも 心から感謝です(*^ー^*)



大好きな 古田新太さん、吉田鋼太郎さんの
舞台も 観に行ってきました♪(^∀^)

めっちゃカッコいいです!!!

長塚ワールドは やや難解でしたが
これまで観てきた舞台とは 全然違ってて
ある意味  目からウロコでした(笑)

でも次は、もっと思いっきり笑える
終わって スッキリなやつが 観たいな~♪







ってな感じで、2016年も
好調に?スタートしております(^皿^)

寝正月のツケを 早めに解消して?
今年も エンジン全開で
お仕事がんばってまいりまぁ~す!!!


こんな Nishi ですが
本年も よろしくお願いします。。。笑

m(_ _)m





by  Nishi





KamiYou 2016年01月13日 10:00

新しい年を迎え、また今年もブログが始まりました
本年もどうぞよろしくお願い致します


阪急百貨店コンコース沿いのショーウィンドウの季節ごとに変わる展示にいつも足を止めます
ステキです!
IMG_1336.JPG IMG_1334.JPG

2日に岡山に帰省しました
行きも帰りも珍しく山陽自動車道が渋滞でした
今年90歳になる母は、久しぶりに会う娘の顔を忘れかけていました
孫の結婚式に出席したことも・・・その度に繰り返し思い出してもらうのですが
悲しいですね  でも元気そうなので一安心です
愛犬"武蔵"は太り過ぎでダイエットをしないとだめです
まわりの風景はほとんど変わりなくて懐かしくてうれしいのですが、
取り残されているようでもあって複雑です
    IMG_1351.JPG

今年初のお出かけは、やはり京都でした
昨年建立されたという東山にある「将軍塚 青龍殿」に行ってきました
 
    IMG_1375.JPG

京都市内を一望できる木造の大舞台は感動です!!「わー」って声が出ます

大舞台.JPG IMG_1364.JPG IMG_1374.JPG

その大舞台にガラス張りの茶室「光庵」が展示されてありました

    ガラスの茶室.JPG

庭も美しいので桜の季節、紅葉の季節にまた訪れたいです




         by KamiYou


カレンダー

Calender

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.