メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2018年04月20日 10:00


おはようございます! (^∀^)

暑い。
あっつぃですねぇ・・・・

今日から3日間は 初夏みたいですよ。
(^-^;)

今年は 暖かくなるのが 早すぎて
桜の満開も 早かったし、ハナミズキも 早い。

2018年04月_ハナミズキ早いな.jpg


4~5月に咲く花だから 不自然じゃないケド
シャガや ツツジも 咲くのが例年より 早い気がします。

2018年04月_通勤途中の花.jpg

温暖化が 加速してるんでしょうか・・・

体質的にも 暑いのニガテだし、
環境的にも 暑過ぎない方が いいなぁ。。。







さてさて。
そんな気温変化に 翻弄される中、
関東に 引っ越しちゃった友達が
久々に大阪に 遊びに来てくれましたぁ~☆

Mainイベントは MISIA20周年記念ライブ!

2018年04月_NAMIin大阪.jpg

レジェンド会員Powerで 最前列席をGET♪♪♪
友達も 大興奮&大満足 してくれました♡

肉眼で 表情を確認できる 距離で
MISIAの 生歌を満喫できて 幸せ~ (≧∀≦)
30周年も 40周年も 頑張って☆


久々の来阪だったので
大阪っぽく 串カツ食べに行ったり
お気に入りの 純喫茶ホットケーキも♥

ホントは お花見しながら...の予定だった
水上バスも すっかり葉桜で (- -;)

でも、新緑の桜並木も キレイでした☆

何より、友達が 喜んでくれたので
それで 全てOKかな~♪



あ。
大阪城ホールの 近くに
面白Photoスポットが 出来てたので
もれなく 撮影してきました (^皿^)笑

2018年04月_顔出パネル好き.jpg

ついでに?
天満SABAR前の 鯖博士パネルも wwww

顔出しパネル、楽しいですよね~!
(@^▽^@)

余計な羞恥心を 捨ててしまえば
思いっきり 楽しめますから 是非!!!
(笑)(笑)(笑)







イトコと久々に 女子会♪

大ヒットドラマ 「 半沢直樹 」 でも
撮影に使われた お洒落なカフェで
美味しい食事と スイーツを♡

「 倍返しだ!!! 」 ...懐かしいw

2018年04月_イトコとBD会.jpg

Nishiの お誕生日月なの 覚えててくれて
ピアスを プレゼントしてくれました♥

イトコは 可愛くて オシャレさんなので
アクセサリー選びも 上手いです☆
ありがとねーーーー♪ (*´∀`)





4~5月は お誕生日・GW 諸々で
集まりが増える 時期なので
ガンガン 食べまくりますよ~~!!!

体調整えて 臨みます! (^皿^)v


ではでは、
本日も お仕事がんばりま~す!



by  Nishi


Anchan 2018年04月17日 17:00

みなさんこんにちわ!

2週連続でブログの当番です、ネタがあって良かった!?

先日の週末に妻と京都の北部にある関西花の寺の7番札所『如意寺』(にょいじ)と、舞鶴にある
西國御朱印29番札所『松尾寺』にいってきました

特に印象的だったのは花の寺『如意寺』です

IMG_1521.JPG

関西花の寺25カ所霊場会」第七番札所である如意寺は、門前に穏やかな内湾が広がり、豊かな自然に
恵まれた絶景の地にありますが、花の寺に相応しく境内に百花繚乱とはいかないまでも色とりどりの

華が咲き競う素晴らしいお寺でした

IMG_1531.JPG

入山料は無料、駐車場も無料と、自宅からはかなり遠いのですが「来てよかった!」と思わすお寺でした

それほど大きくはないのですが、久美浜湾の海岸線沿いにありとても良いロケーションで皆様にお勧めです

IMG_1534.JPG    IMG_1540.JPG


IMG_1539.JPG    IMG_1538.JPG


IMG_1535.JPG


そのあと舞鶴の『松尾寺』に向かいましたがかなり山間の深いところにある真言宗醍醐派の寺院で西国三十三所
第29番札所ですが夕方でゆっくりと散策も出来ず、妻が御朱印をもらい本堂に上がらせて頂きお参りをして

お寺を後にしました

IMG_1541.JPG


IMG_1543.JPG     IMG_1545.JPG



西国33所巡りもかなりお参りしていますが、関西花の寺25カ所巡りも面白そうですね!(*^^)v

By Anchan


カレンダー

Calender

2018年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.