メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2019年02月22日 09:00


おはようございます(^∀^)

あっという間に 2月も下旬になり、
1週間後には もう3月です! ビックリ!!

" おひな祭り " ですね~~~♡♡♡

2019年02月_お雛様発見.jpg




と、その前に!!!
2月は Nishiにとって 1年で1番重要な?
うめだ阪急百貨店の イベント、
" 阪急チョコレート博覧会2019 " が♥♥♥

開催期間までに インフルエンザが治って
ホントに よかったぁ~~~~♪笑 (≧∀≦)

→ ポイントが ズレてるw

2019年02月_阪急チョコ博ショーウインドウ.jpg
※開催期間は 1/23wed ~ 2/14thu でした♪

毎年このイベントで 普段は手に入らない
プレミアム☆な チョコレートを 物色して買ったり、
会場限定ソフトクリームを 食べるため
期間中に 何度か足を運びます♥ (^皿^)



まずは 限定ソフトから♪ www

2019年02月_阪急チョコ博限定ソフト.jpg

友達・姪っ子に 付き合ってもらって
今年は 計4回、行ってきました!!!
→ どんだけ~(笑)

おかげで今回は 狙ってたソフトを
全制覇することが できました☆ (≧∀≦)

特に 印象に残ったのは、
BEL AMERの " フロマージュ・ブラン " 
珈琲パウダー トッピング♥

クリームチーズ & ホワイトチョコの
絶妙な マリアージュ☆ (*´∀`)

珈琲パウダーをトッピングすると
ティラミス風になって、
チーズパウダーは コクが更にUP♪

どちらも 甲乙つけがたいくらい
メッチャ美味しかった~ (@^▽^@)



もちろん、
こんな時しか買わない リッチなチョコも
しっかり GETしてきましたよ~♪

2019年02月_阪急チョコ博の戦利品達.jpg

どうせなら 食べたことないやつ!...とは
毎回 思うのですが、やはり お気に入り商品は
定番的に 買っちゃいますね~ (^-^;)

" Maison d' it " のトリュフ、
" Ek Chuah " の 塩チョコが 大好き♥

今回の " 変わりダネ " ?は
ぎんざ空也の 「 浸みチョコ最中 」 かな。

あと、たまたま 試食させてもらって
メッチャ 気に入ったのが
" MICHEL CLUIZEL " の チョコ☆

ボンボンショコラの No.1と
産地別カカオの タブレットチョコ。
ビター系が 超 Nishi好み♥でした (*´∀`)

日本に 実店舗が無いのが 残念。。。

賞味期限 長めのやつを チョイスしたので
ちょっとずつ味わって いただきます♡





さてさて、
自称 " お笑いヲタ " の イトコが
Nishi の 大好きな " 和牛 " が 出演する
お笑いライブに、またまた誘ってくれました♪

昨年の夏にも
西梅田劇場に 連れてってもらいましたが、
今回は 兵庫県川西市の キセラホール

最寄駅は 能勢電鉄の絹延橋。

行ったことないところでしたが、
新しくて メッチャ綺麗な ホールでした☆

吉本お笑いライブin川西ポスターS.jpg

めちゃくちゃ豪華な 出演者揃いでビックリ!

個人的には これで " 銀シャリ " が 居れば
もうパーフェクト★ ですね!(笑)

和牛は トップバッターで登場して
あっという間に 会場全体を
和牛の世界に 惹き込んじゃいました☆

「 川西(市)に 川西(和牛)... 」

ネタの中盤まで きてから
水田クンの 絶妙な?ボケが入り、
困惑する?川西クンが 可愛すぎた♥♡♥

アドリブだらけで 最高に面白かった~!

あ。もちろん、
食事&お茶も 楽しんでから 帰りましたよ♪
そこは ぬかりはありません www

2019年02月_イトコとお笑いライブin川西.jpg

美味しいもの食べて 大笑いして、
シアワセな 1日でした♡

Nishi の中では M-1王者は
3年連続 " 和牛 " です♥(≧∀≦)



上機嫌で 帰りに買い物に 立ち寄って
ふと インスタント麺の棚を 見ると
なぜか1箇所だけ 空っぽ・・・

そうです。
" チキンラーメン " の 棚です。

近所のスーパーでも 同じでした。

2019年02月_チキンラーメン品切れ続出.jpg

朝ドラ効果 」って スゴイなと
改めて 実感しました... (  ̄ー ̄;)驚

みんな 観てると 食べたくなるのかな? w

かく言う Nishiも 1袋だけ買っちゃった
クチなんですけどね~(笑)(笑)

NHK朝ドラの視聴率、高いんやろな。



しかし、NHKドラマで
最近 Nishiが 超どハマリしてるのが
トクサツガガガ 」 です~♪♪♪

2019年02月_トクサツガガガどハマリ.jpg

ガッツリ!では ありませんが、
軽い?特撮&アニメ ヲタクなので
色々 ツボにハマります♪ (^皿^)笑

ドラマなのに 特撮シーンや グッズの
作り込みが 本気すぎてウケる!!!!

設定も細かいし、主題歌まで...笑

でも、ちょっと
グッズ欲しいな~♡ と思うし、
主題歌カラオケ してみたくなる www

" 任侠さん " のキャラも 好き(笑)

シシレオー、エマージェイソン、
ゲンカ将軍も カラオケ怪人も 好き!

名古屋のイベントも 気になる www

残りの放送回数 少ないですが
昔、特撮好きだった方には オススメです♪

→ NHKの関係者ではありません w




インフルエンザ大流行が おちついたら
次は 花粉の大量飛散だそうです・・・・

" はしか " も 出てますしね(^-^;)

もうすぐ3月で 春も近づいてますが、
まだまだ 寒暖の差が激しいので
体調管理に気を付けて 過ごしましょう!

p(^∀^)q



by  Nishi


Kaz 2019年02月14日 09:00

立春は過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きますね。
先日は、猪名川町の我家は雪に埋もれ(!?)ました・・・(^^;)
我家の雪2.jpg 我家の雪1.jpg


節分の前日、神戸の諏訪神社の初午大祭に
末娘のバンドが「モチまき神事」に参加するというので
ハイキングがてら行って来ました♪=*^-^*=♪
初午大祭ポスター.JPG 諏訪神社.JPG
諏訪神社は今は「諏訪山のお稲荷さん」
として親しまれているそうで、
小さいけれど由緒ある神社のようです。
見所は「湯立(ゆだて)神事」と「モチまき神事」!!(笑)
中でもこの「湯立神事」は初めて経験しました♪(*^^*)♪
お稲荷さんの前で鉄釜に湯を沸かし、
何かの葉(笹?)の束を沸騰した湯に浸しては
バッサァー! バッサァー!!
と周りで見物している人に熱湯を振りまきます!!!
この湯にかかると1年間病気をしないとか・・・。
でも、熱いのです!!!(笑)
お湯掛け.JPG

そして、クライマックス(!?)は、モチまき♪=*^-^*=♪
娘もバンドの仲間も、時々は私を目指してお餅を投げてくれます♬
モチロン私は必死でつかみに行きましたが・・・
戦果は3個でした!(笑)
(夫は2個だったので上出来!?・・・笑)
餅撒き.JPG バナナ.JPG
<娘たちのバンドはお餅をまくのと、曲を一曲だけ歌わせていただきました♬>


神戸遠景.JPG
神社のすぐ下にある諏訪山公園からは
私にとって懐かしい神戸の町が一望でき、
童心に返ったとても楽しい一日になりました♡♡♡
                               By Kaz

  • 1

カレンダー

Calender

2019年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.