WAKAWAKA 2012年11月28日 11:06
こんにちは(^-^) この前は、3連休でしたね! せっかくのまとまったお休みでしたが、
子供達の用がそれぞれにあって、大きな観光とかに行けなかったです、残念ながら・・・
それでも、結婚して遠くに行ってしまった友達と再会出来、変わらない明るいノリで楽しいひと時が
過ごせたり、隣りのおじさまが干し柿を下さったりして嬉しい出来事はいろいろありました(^○^)
目の前で柿をむいて下さり、串や紐で吊るす事までして我が家にくださったのです。この感覚なんだか
久しぶり♪ 祖母がしていたのを思い出しました。無口に作業され愛情たっぷり!!
寒くなった折、ほっこりしました。
前回のブログで、仕事していて季節の切手を貼って下さった郵便物を見ると心温まります(^-^)・・・という
話題に触れたのですが、さっそくかわいらしい冬バージョンの切手を貼って下さった郵便物が届きました!
嬉しいです!!ありがとうございます(^-^)
どんどん寒くなってきて、日にちがびゅんびゅん飛んでいっていると感じる今日この頃。
変わりゆく季節を大切に感じながら過ごせるよう心がけたいと思いました(^-^)♪
by WAKAWAKA
Kaz 2012年11月26日 10:00
今年の紅葉は殊の外美しいと感じます。
四季の移ろいを感じられるこの麗しい日本が
自分の祖国であることに幸せを感じます。
連休の初日はセンチュリー合唱団の
練習日だったので服部緑地へ!
私の所属しているセンチュリー合唱団は
旧大阪センチュリー交響楽団(現日本センチュリー交響楽団)の
専属合唱団のようなもので、
服部緑地公園の中にあるオケハウス(オーケストラハウス)が
毎週の練習会場になっています。
この美しい服部緑地公園の森の中で練習できることは
とても幸せなことだと、いつも感謝しています♪
さて、我社では、毎日の朝礼の司会を
曜日を決めて当番制にしています。
そして、その日の司会の人には
朝一番の挨拶とともに
自分の身の回りの、
ちょっと幸せだと感じたことや
嬉しかったこと、楽しかったこと、
感動したこと・・・などを
話してもらっています。
一つは、人の前で話す事に慣れてもらうため。
もう一つの目的は・・・
自分の身の回りや日常の中での
小さな、ささやかな"幸せ"に
目を向けてもらうため・・・でした。
最初の内は
「何にもない」と言っていた人も、
「何を話したらいいかわからない」
と戸惑っていた人も、
いつの間にか、楽しいこと、幸せなこと、
感動したこと、嬉しかったこと・・・
日常の中の本当に小さな"幸せ"を
見つけるのがとても上手になりました♪
我社がステキな会社だと言っていただけるのは
みんなが"幸せ"を見つけるのが
上手だからかもしれません♪♪
そして、そんなスタッフたちと一緒に
キッズコーナーを考え、作る仕事ができる
私はとても"幸せ"です!!
モチロン優しいダンナさまにも感謝です(^^;)
By Kaz
カレンダー
Calender
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)