メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

KamiYou 2012年10月10日 10:07

まったくもって、私が過ごしやすい時候となりました。

 

我が家の秋明菊(シュウメイギク)も、毎年この時期になると

キレイに咲いてくれます。

秋明菊.JPG

 

三連休まずまずの天候にめぐまれて

何処かに行かなくては勿体無いと思う貧乏性の私は

「かやぶきの里」 京都の美山町に行ってきました。

日本の田舎の原風景という感じでした。

萱とポスト.JPG  萱と秋桜.JPG  萱とススキ.JPG 

 

そこへの道すがら、刈り取られた稲穂が竿にかけられて

干されてる風景に出会えました。

お神輿を担いでの秋祭りにも出くわしたり・・・

そこら中の田んぼの畦には真っ赤な彼岸花をたくさん見ました。

 

子どもの頃、田舎でよく見ましたが、その頃は何か

不気味な思いがしたものですが

今はどこか懐かしさがあります。

 

とっても素敵な景色でしたが、秋の夕暮れは郷愁もあって

少し寂しくなります

 

 

 by    KamiYou

 

 

Nishi 2012年10月05日 09:00

 

おはようございます!

 

暑さがニガテな Nihsi は

最近すっかり涼しくなってきて過ごしやすくなって嬉しい♪♪♪

 

秋の空もキレイで 大好きです(*^▽^*)

初秋の美空.jpg

 

 

前回のブログは " 芸術の秋 " テーマだったので

今回は得意の " 食欲の秋 " ネタで(笑)

 

秋は気候も気持ち良いし、美味しいものも満載☆

2012秋のグルメ.jpg

Nishi にとって 1年で最も " 食 " の満足度が高い季節かも(^皿^)v

 

秋のスイーツには、栗 ・ さつまいも ・ カボチャ などが多いですが、

『イチジク』 のスイーツも 結構あるんですよね!

 

田舎育ちの Nishi にとってイチジクは、

子供の頃 フツーに近所の野山や 自分ちの庭に なってた果物なので

都会に出てきたばかりの頃は 『 イチジクを買って食べるなんて!』 と思ってました(^-^;)

 

でも今では・・・・フツーに、しっかり、イチジクにお金払って食べてます(笑)

Nishi も すっかり都会っ子(!?)になったって ことですね☆

 

まだまだこれから " 食欲の秋 " 満喫していきますよ~!(^∀^)♪

 

 

ちなみに昨日、

ここ3週間くらいキッズコーナーのプランを色々ご提案してきたお客様から

正式にご発注をいただくことができました☆ ワ~イ!!!

オリジナルデザインのめっちゃ可愛くてカッコイイ キッズコーナーなので

出来上がりが すごく楽しみです~(^0^)

 

また、ブログ もしくは納入事例でご紹介させていただきますので

みなさん、楽しみにしててくださいね!

 

今月はウチの社長&専務のお誕生日もあるので、

専務の好きなイチジクのスイーツでもGETしてお祝いしようかな~(*^▽^*)

 

 

最後におまけ・・・・

久々に梅田にお出かけして百貨店とかブラブラしてたら、

大阪駅付近でカワイイゆるキャラに遭遇!!!

富山きときと君.jpg 

富山県の " きときと君 " という お名前だそうです(^∀^)

※ " きときと " というのは 富山弁で " イキイキした " とか " 新鮮な " という意味だそうです。

 

ウチの " きときと王子 " 、yasu君みたいですね☆ (^皿^)笑

 

 

                                           by Nishi

 

 

 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.