メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

Kazの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Kaz 2016年11月07日 09:00

少しずつ秋が深まってきましたね♬
そんな中、先だって断念した
一番行きたかった「最明寺滝」へ
いざ!リベンジ!!(^o^)


夫も私も病み上がり(!?)なので体調を考慮して、
先ずは「最明寺滝」へ軽くハイキング♪

宝塚線山本駅から住宅地を抜けると
もう鬱蒼とした山の中に入ります。
お地蔵さんもアチコチに(^^)

「最明寺滝」の標識と簡単な地図を頼りに
足取りも軽く登って行きました♬
お地蔵さん_0146.JPG 不動尊門_0148.JPG

「最明寺滝」は鎌倉幕府5代の北条時頼が
若くして出家し、最明寺殿と名乗って
諸国を遍歴したとき、その美しさに見とれたことから
この名が付いたと言い伝えられています。
最明寺滝岩_0149.JPG 最明寺滝_0151.JPG
厳かで本当に美しい滝です!!
三度拝めば一生願いを聴いてくださるとか・・・(^^;)

この日は偶々、秋の大祭だという
山伏の一行の方々と一緒になり・・・・
「何かのご縁ですよ!」と言っていただいて
ハイ!ポーズ!!♪*^-^*♪
山伏さんたちと1_0153.JPG
ほら貝を吹いてお経を上げる間も
ずっとご一緒させていただき、
身も心も清めていただいた気分!♡♡♡
風邪もどっかへ飛んでいきそうです(*^▽^*)

ここから川西の「万願寺」まで
疲れることもなく GO!
万願寺はもう紅葉が美しい!!
一足早い秋を満喫しました♪*^-^*♪
万願寺門_0156.JPG 万願寺紅葉_0159.JPG



さて、少し前の日曜日、下の孫の幼稚園で
作品展と年長さんのお点前の披露があり、
日帰りで姫路へ!!
さくひんてん_0115.JPG 真帆の作品_0116.JPG

お餅つきをさせてもらったり・・・
DSCF6144.JPG DSCF6149.JPG

手作りのゲームを楽しんだり・・・
IMG_0114.JPG



普段はやんちゃな孫も
お点前の時には神妙に
緊張した面持ちで・・・・!(^^♪
お茶を一服_0127.JPG お茶_0122.JPG 退室_0134.JPG

お菓子をどうぞ_0121.JPG お点前_0130.JPG

幼稚園に行き始めた3年前は
どうなることかと心配しましたが、
先生のお蔭で、こんなにいろんなことが
できるようになり、ばぁばの涙腺は
この日も緩みっぱなし・・・♡♡♡


この日の仕上げは、小学4年生の
上の孫の「ペーパークラフト」でした・・・♪*^-^*♪
工作が大好きで想像力の豊かな上の♡♡♡

さくらのテレビ_0143.JPG テレビ2_6168.JPG

テレビ4_6170.JPG登場人物もいっぱい!! 妹もお手伝いです!(笑)



小さな幸せにしみじみと感謝です♡
                              By Kaz

Kaz 2016年10月23日 20:05

ようやく秋らしくなってきました。
猪名川町の我家は寒いくらいです(^^;)
我家のモミジも紅葉し始めました♪

最近、体力の回復を目指して歩いています(^^)
週末は「安産の神様」中山寺~奥の院~中山山頂を
縦走してきました・・・・いえいえモチロン歩いただけです!(笑)
中山2.jpg 中山眺望.JPG
中山寺から上はもう山の中。
さすがに安産の神様だけあって
あちこちにお地蔵様がおまつりしてあります。
お地蔵さん.jpg お地蔵さん2.jpg
山頂の少し手前に「夫婦岩」があり、
東屋が建てられていて、素晴らしい展望です!!
私たちの他、2組のご夫婦と一緒になり
山歩きやその他諸々の話に花が咲き
とても楽しい一時を過ごしました♬
山歩きならではの醍醐味ですね(^o^)
夫婦岩.JPG 東屋.jpg       
        <夫婦岩>                       <東屋>                   

三角点.jpg
        <中山山頂>           <三角点>


本当はまだ先の「最明寺滝」を目指していたのですが
とても時間がかかると聞いて断念しました(^^;)
次回のお楽しみ・・・デス♬



翌日の日曜日は三女のライブを観に
神戸ポータタワーの「港こうべマルシェ」へ♪*^-^*♪
前回も歌ってくれた「クレヨン」を聴いて
またウルウルしている私です(;_;)
14725590_1276291842435015_4849826788298725683_n.jpg




さて、今週はセンチュリーオーケストラとの
共演の演奏会があり、オケ合わせやゲネプロで大忙し(>_<)
センチュリー.jpg



でも、山歩きの効果で随分体力も戻ってきたし、
がんばるぞーーーー♪*^-^*♪
                      By Kaz 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.