メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

yasuの一覧

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

yasu 2011年12月23日 09:00

こんにちはー!
 
『食欲の秋』なんて言葉はよく聞きますが、私yasuは
『食欲の冬』という感じで、冬眠する前の熊の如く食べまくっています。
なぜか食欲が止まらない!食べても食べても満たされない!
ラーメン・焼肉・ラーメン・焼肉・・・
忘年会シーズンと重なり、食欲増えるばかり・・・
正月太り、否、正月前太りです。
年明けのyasuは別人かもしれません。笑
 
年末は本気で冬眠してやろうと考えている私は冬眠前の
お散歩にと神戸にイルミネーションを見に行きました!
 
ルミナリエ_.JPG ルミナリエ2.JPG
 
 
いやーとてもキレイでした!
初めて訪れたのですが、想像以上に大きな規模に圧倒されました!
メインの通りを過ぎて公園に入っても、たくさんのイルミネーションがあり
周りには屋台があり、お祭りのような雰囲気で楽しめました。
(屋台の誘惑に負けそうになりましたが、なんとか耐えました。笑)
 
今年は初めて経験した事・行った場所が多く、とても新鮮な1年になったと
感じています。
皆様に大変お世話になりありがとうございました。
来年は社会人として、1人の人として、今年以上に成長し、みなさまを明るく照らす光となっていけるよう取り組んで参りますので
どうぞ宜しくお願い致します。
 
by  yasu
 

yasu 2011年12月09日 09:00

こんにちはー!
 
今年は節電対策として夏に扇風機がすごく売れたそうですが
なんと冬場も扇風機の売れ行きが好調だそうです。
冷房同様、暖房から出る風を扇風機を利用して
空気の循環を良くし、暖房の設定温度を下げてもお部屋が温かくなるとの事。
暖房と扇風機の併用により約10%の節電効果があるようです。
弊社もサーキュレーターを使い、節電対策しております。
 
そんな中、yasu母のお知り合いのお子様を一泊二日お預かりするという
yasu家の一大イベントを過ごしてきました!
お預かりしているお子様は0歳から年に何度かyasu家でお預かりしており
現在では4歳になった元気いっぱい!やんちゃだけどちょっと怖がりな男の子です!
本当に明るく人見知りもせず、0歳の頃からお泊りをしても寂しくて帰りたいとか
泣いた事がなくyasu家みんな我が子のように溺愛しています!笑
 
2.jpg◆写真はマンション行事の餅つきでの1シーン。
初めての餅つきと、知らない人に囲まれた中で上手く出来るかという不安と緊張で
いっぱいの中頑張ってやりきりました!
 
前回のお泊りから、おむつがぱんつになりました!
お風呂で髪を洗う際、目や耳ににお湯が入るのが怖くて泣いていたのが
ぎゅっと目をつぶり、耳を抑えて泣かなくなりました!
まだまだ遊びたくて寝るのをぐずっていたのが自分から寝ると言ってスグに寝れました!
年に数度のお泊り会ですが、他にもたくさん出来る事が増えて、ブログでは書ききれないくらいの成長を感じられました。
一泊二日という短い時間の中で、本当にたくさんの笑顔を運んでくれます。
この子が来てくれるおかげで普段は忙しい家族も一緒の時間を過ごせる事が出来るので
それもまた貴重な時間となっています☆
 
本当に子どもの力ってすごいですね。
 
いてくれるだけでこんなにも笑顔にしてくれるんですから。
 
yasuにとっての1番の節電対策は心から温まる小さな男の子とのふれあいでした。
 
by yasu
 

カレンダー

Calender

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.