WAKAWAKA 2012年02月29日 12:00
今日は、2月29日ですね。 お誕生日の方、おめでとうございます!!
せっかくの☆29日☆ その事について、何かエピソードでもあればよかったのですが、
思いつかなくて。それで、昨年読んだ本、暦にまつわるお話 『天地明察』の
おススメです。
江戸時代に、星の位置を測り、日本で初めて暦作りに挑戦した人の物語。
スケールが大きくて、実直な登場人物に引き込まれます。すがすがしくも感動の
読後でした。本屋大賞にも選らばれているので、ご存知の方も大勢おみえと思いますが、
まだの方は、一読をおススメしてしまいます(^-^)
"暦"って、皆が共通認識してるので、思えばすごい事ですよね!!
この本を薦めてくれたのは、主人で、主人は会社の人から教えてもらって・・・。
こういう素敵な事は、どんどん広がるといいな、な~んて思います(^0^)
by WAKAWAKA
Kaz 2012年02月27日 11:13
東北地方に未曾有の大きな被害をもたらした
あの東北沖地震から1年が経とうとしています。
1年前のあの日の午後、
千葉のお客様への電話が繋がらなくなり、
異変を感じて開いたインンターネットで
かなり大きな地震があったことを知りました。
16年前の阪神大震災の怖ろしさが蘇り
「大きな被害がありませんように・・・」と心の中で願っていました。
津波の被害の怖ろしさを思い知ったのは帰宅してからでした。
今だかつて見たことのない映像がテレビに写し出されていて、
涙が止まらず、身動きできずに立ちすくんでいました。
阪神大震災の時には、
実家が西宮にあることや、
ガールスカウトのリーダーをしていたこと等で
すぐに動くことができ、
多少なりともお手伝いすることができましたが、
今回は地理的にも遠く、
仕事の融通もつけることができなくて
結局、義援金や寄付金や
炊き出しに行ってくれる知り合いのグループへの協力金等
お金を出すことしかできない自分に
苛立ちすら覚えていました。
今年の3月、1年経って漸く
歌うことを通じて、
ほんの少しだけ役に立つことができます。
いくつもの合唱団の合同演奏会ですが、
東北の合唱活動を支援する演奏会をするのです。
Harmony for JAPAN in 長岡京
Chorus cancert
~ 祈り ・ 願い ・ そして希望 ~
と題した演奏会を、
3月11日 16時30分~(第2部) 長岡京記念文化会館で開きます。
木下牧子さん作曲の「光はここに」を歌うのですが、
作曲者自身が『日本語によるレクイエム』と称しておられる曲で、
私自身の「祈り・願い・そして希望」と想いを
力いっぱい心を込めて歌いたいと思っています。
詳しいことを知りたい方は、
是非、下記アドレスにアクセスしてみてください。
http://www.harmonyforjapan.com/concert.php?id=1
私一人の力なんて、
本当に取るに足らない小さな力だけれど、
その「小さな力」がいっぱい集まって
しっかりと手を繋げば大きな力になることを、
そして、少しでも被害にあわれた方の
役に立つことを祈りつつ・・・。
By Kaz
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)