Anchan 2012年02月06日 10:00
今 夕食が終わってブログにとりかかりました。
( 2/4 土曜日の夜に書いています。)
今回のテーマは何にしようかな?
そうです!
ついこないだ1月29日に私の所属する男声合唱団の リサイタルがありました。
当男声合唱団はもうすぐ創部50周年を迎える日本でも歴史ある団体で私も入団以来
かれこれ40年近くになります。
お時間が有れば http://omc.boy.jp/ ホームページをご覧ください。
私の多趣味の2番目「歌うこと」の前半戦はこのたび無事に、大成功?
の内に終了しました。そしてソロも何とかこなせました。
前出のブログにも触れられてますが今回のリサイタルに社員の2人も来てくれました。
とちる訳にもいかず、かっこもつけないと・・・・
でも、今では年のせいかステージにはあがりますが、あがりません。
(鈍くなってきてるのかも!)
家内は私のステージが終わるや否や、プイと帰ってしまいました。
(実は明日、家内と私も所属する混声合唱団の練習日なのでした。)(涙)
そして明日また同じホールで、私の所属するもう一つの混声合唱団のリサイタルに出演
します。当団は今大阪で吹き荒れている橋本旋風に翻弄されている、(もう少し芸術を理解
しろ)管弦楽団付の合唱団です。(ここには私の奥さんも所属しております)
実はさっきまで混声合唱団の本番前の最後の仕込みで絞られていました。
(ひや汗?・・・・)2つのリサイタルなので凄いボリュームです。
本当に覚えるのが大変です。(年だから)
でも仕事はちゃんとしてます。(本当ですよ!)
先週は信州松本まで2件のキッズコーナー採寸に一人で一泊で行き、
帰りに岐阜のダイハツさんへ9店舗入れ替えの提案書を持参しました。
その準備に出発の前日2日間は会社を出るのが午前様。
(本当によく働いている?要領が少し悪いのかも?)
いつまで体力が続くか分かりません・・・・・・・
社員にはマネをさせたくありません・・・・・・・
(きっとついてこないでしょう??でも・・・の背を見とけよ!)
年度末が近づき、おかげさまで仕事も大変忙しくなってきました。
本当にありがたいことです。
一件一件、誠心誠意お子様のため、お客様のために頑張って いきます。
明日のステージも頑張るぞ!!
※追伸 次のステージも無事に終了致しました。
By Anchan
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)