メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

KamiYou 2012年03月21日 15:00

 

ずっと気になっていたこと

自転車の交通マナー

夕方ウオーキングしていて、ヒャッ!と思う事がしばしばありました

暗い時の無灯火

歩道で暗闇にいきなり自転車を見ると、ドキッとします

自転車に乗ってる人自身の身をも守るためにもライトを点けないと!

 

それから、けっこうなスピードで坂を下りてくる時なんぞは、恐怖ですよ

歩行者の側を通るときは、スピードを落としてゆっくり通過してほしい

特に子供や高齢者の側を通るときは!

どんな動きをするかわからないので・・・

 

最近、幅をきかせている電動アシスト自転車も怖い

上り坂ではとても便利な自転車ですが、

住宅街をものすごいスピードで走り抜けていきます

それも、小さい子供を乗せて・・・こわっ

角々では、ゆっくりで確認してください

 

以上  

 

今回は、文句言いのおばさんなり

 

by  KamiYou

 

 

 

 

Anchan 2012年03月19日 08:59

ひと月ほど前になりますが、大阪池田市にあるラーメン博物館に
可愛い孫と一緒に行ってきました。
 
201202らーめん博物館 001.jpg
 
 久しく孫と会う機会が無かったので、何処に連れて行こうかと悩んだ挙句
家内が前からキープしていたスポットで、ここに連れて行くことになりました。
 
大阪北摂の閑静な住宅街の中に博物館があり、前から評判の高い施設
なので一度行って見たいところでした。
 
本当に一杯の来場者で、長い時間待って、ようやくオリジナルのラーメンカップ作りを
体験してきました。
 
201202らーめん博物館 012.jpg
 
 孫の二人はまだ小さいので退屈をしないで喜んでくれるかどうか少し心配でしたが、
お姉ちゃんの「さくら」は大喜びでした。
 
無地のカップにマーカーで好きな絵を描き、出来上がりのフィルムパック仕上げまで
全ての工程を体験できます。
 
DSCF1775.jpg 
 
予約をすればカップヌードル作りも体験できるので、皆さんも一度行ってみれば?
 
スタッフの方々も皆とても親切で、本当に企業のPRがこのような形で出来ることを
感心もしましたが、羨ましくも思いました。(大きいことはいいことだ・・・・余裕ですネ!)
 
By Ancan
 

カレンダー

Calender

2012年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.