メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Kaz 2012年11月26日 10:00

今年の紅葉は殊の外美しいと感じます。

四季の移ろいを感じられるこの麗しい日本が

自分の祖国であることに幸せを感じます。

 

IMG_1555紅葉.JPG IMG_1562紅葉2.JPG

 

 

連休の初日はセンチュリー合唱団の

練習日だったので服部緑地へ!

IMG_1539緑地イチョウ横.JPGのサムネール画像のサムネール画像 IMG_1536緑地紅葉.JPG

私の所属しているセンチュリー合唱団は

旧大阪センチュリー交響楽団(現日本センチュリー交響楽団)の

専属合唱団のようなもので、

服部緑地公園の中にあるオケハウス(オーケストラハウス)が

毎週の練習会場になっています。

この美しい服部緑地公園の森の中で練習できることは

とても幸せなことだと、いつも感謝しています♪

 IMG_1542オケハウス.JPG

 

 

さて、我社では、毎日の朝礼の司会を

曜日を決めて当番制にしています。

そして、その日の司会の人には

朝一番の挨拶とともに

自分の身の回りの、

ちょっと幸せだと感じたことや

嬉しかったこと、楽しかったこと、

感動したこと・・・などを

話してもらっています。

 

一つは、人の前で話す事に慣れてもらうため。

 

もう一つの目的は・・・

自分の身の回りや日常の中での

小さな、ささやかな"幸せ"に

目を向けてもらうため・・・でした。

 

最初の内は

「何にもない」と言っていた人も、

「何を話したらいいかわからない」

と戸惑っていた人も、

いつの間にか、楽しいこと、幸せなこと、

感動したこと、嬉しかったこと・・・

日常の中の本当に小さな"幸せ"を

見つけるのがとても上手になりました♪

 

我社がステキな会社だと言っていただけるのは

みんなが"幸せ"を見つけるのが

上手だからかもしれません♪♪

 

そして、そんなスタッフたちと一緒に

キッズコーナーを考え、作る仕事ができる

私はとても"幸せ"です!!

モチロン優しいダンナさまにも感謝です(^^;)

                                     By Kaz

 

 

KamiYou 2012年11月21日 10:00

 

秋の桜トンネル.JPG

通勤の折通る桜並木があります。

春には桜の花の白いトンネルになり、今は紅葉の頃となりました。

 

天声人語.JPG

ところで、先月「天声人語」 書き写しノートを買いました。

月初めから使いたかったので 11月1日から書き写しをはじめました。

いつまで続くか分らないので、取り敢えず2冊購入しました。

 

天声人語_開いたとこ.JPG

まず新聞の「天声人語」の欄を切り抜き、右上の所に貼るようになっています。

全て写します 段分けの「▼」の印もその通り写します。

左ページの上はメモ欄で、調べた言葉や漢字を書いたり日記として使っていいようです。

 

買ったもののけっこうめんどくさいと思ったけれど、勿体無いので今のところ続いています。

買った分は続けます!!

 

新聞は まず最初見るのはお天気欄、その後TV番組で その日見たい番組をチェックして

めくって社会面で気になる記事を読み その後は ざーっと目を通す。

最後は必ず、4コマ漫画の「ののちゃん」で癒されます。

 

「天声人語」も さらっと流すだけでしたが

書き写すと内容がよりはっきりしてきます。

むつかしい内容もありますが、世の中の出来事がわかりますよ

 

書くことが減ってきている私にとっては、むつかしい漢字、言葉を書くことは

新鮮であり、いいリハビリになるのかなぁ

今日も張り切って書き写しますよ!!

 

by    KamiYou

 

 

カレンダー

Calender

2012年11月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.