Anchan 2013年03月04日 09:00
いよいよ3月に入りました。でも、なんて寒い3月なんでしょう・・・・・
会社のほうはちょっと手に負えないほどの忙しさです(フー・・・・・)
つい先日の2日の土曜日に、可愛い可愛いまごの『さくら』の
幼稚園最後のおひな祭りの生活発表会に行ってまいりました。
光陰矢のごとし・・・・ついこないだ生まれたばかりだと思ったのに、
この春にはピカピカの小学校の一年生です。
初孫の『さくら』は3月9日で6歳のお誕生日を迎えます。
妹の『真帆』と一足速いバースデー!
お世辞抜きに本当に可愛いです。
妹の『真帆』の面倒を良く見て本当に優しいお姉ちゃんです。
今回の発表会では踊りあり、劇あり、和太鼓の合奏あり、
そして最後の締めくくりの挨拶までも・・・・ほぼ全ての主役をこなしました。
左側の可愛い子が・・・『さくら』・・・
我がアートディスプレイもついこないだ始めたばかりと思ったらもう18年も過ぎました。
孫の成長と同様、月日のたつのは本当に・・・速い・・・・を実感します。
ここまで来れたのは周りの人たち、お取引先、そして我が伴侶のお蔭だと感謝しています。
(本当に有難うございます・・・・)
いつの間にか、いつものように話題がそれてしまいました。
ソレついでに、商工会議所の会合の行く途上、
阪急箕面線の3080編成のサボの大写しを箕面駅で撮ってまいりました。
次の全検(専門用語で全般検査、つまり自動車で言う車検のようなものです)時には
廃車にされてしまうでしょう。
昭和39年の製造ですから車齢は丁度50年にもなります。
ちなみに新幹線の700系(C-1編成)が1月に廃車されましたが約15年の短命です。
そんなこんなで、公私とも大忙し(合唱も近日に演奏会を控えています)のAnchanでした。
Nishi 2013年03月01日 09:00
おはようございます!
2・3日前、会社帰りに またまた素敵な満月(?)に遭遇して
肉眼で見てるようには写らないと わかっているのに
常備しているデジカメで 懲りずに撮影しちゃった Nishi です(^皿^)♪
やっぱりキレイに撮ることはできませんでしたが
なんとなく・・・・いい感じ・・・・でしょ?(笑)
さてさて、
先週のお休みは 以前から計画しておりました
昔の上司の " お仕事引退祝?食事会 " でした☆(*゚▽゚*)☆
( お祝いかグルメか どっちがメイン?とか聞かないでくださいね・・・・笑 )
当時の懐かしいメンバーで集まって 楽しくお食事できて、
部長(上司)も すごく喜んでくれましたし
年賀状のやりとりだけになってた 元先輩にも再会できて
Nishi も めっちゃ嬉しかったです~ヾ(=^▽^=)ノ
ず~っと営業一筋で、スーツ姿しか見たことなかったのに
初めてカジュアルな私服姿で現れた部長は
白いお髭なんかも伸ばしておられて
なかなか " ステキなおじさま☆" してはりました(笑)
※部長、生意気いってスミマセン・・・・(^-^;)
以前もブログに書きましたが、
社会人1年生の頃の上司達に 今もかわいがってもらってるので
本当にありがたい&しあわせなことだなぁ~と、つくづく感じます☆
今回お仕事引退された部長をはじめ、当時同じ部署だったメンバーは
うちの父親が亡くなったときにも わざわざあんなド田舎まで来てくださって
葬儀に参列して 父に手をあわせてくださいました。
お互いが別々の場所でお仕事するようになっても
何かと気にかけてくれる部長は、大阪のお父さんだと思っています(*^▽^*)
※父と年齢も近いし・・・部長、勝手に思い込んでスミマセン(^-^;)笑
部長は社会人になって通算50年間、働いてこられたそうです。
うちの父親も仕事ばかりしてる人でしたけど・・・・50年ってスゴイですよね~!
お身体的には しんどいことも多かったと思いますが、
ずっとお仕事されてる部長は キラキラしてましたょ(*゚▽゚*)
でもこれからは、少し歩みのスピードをゆるめられて
ご家族と一緒にのんびりと過ごされるようで、それもまたステキですね♪
今までとは違った時間をゆっくりと過ごしながら
いつまでもお元気な " 大阪のお父さん " でいてほしいな~と思います☆
※あくまでも Nishi の勝手な願望ですが・・・・
年度末は我社も何かとバタバタして 忙しい日々が過ぎていきます。
でも、部長を見習って50年・・・・は自信ありませんが(汗)
お仕事がんばっていきたいと思います!p(^∀^)q
もちろん、スイーツ&グルメ紀行も楽しみつつ・・・・(笑)
by Nishi
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)