Anchan 2013年10月14日 09:00
皆さんお早うございます・・・と言っても今日は3連休の(休みでない方、ゴメンなさい)
月曜日です。
日曜日の爽やかな秋晴れのもと、加古川市志方町のコスモス畑に私、妻、母の3人で
行ってまいりました。
場所は山陽道の加古川北インターを降りてすぐの所です。
田んぼの中一面のコスモス畑・・・・・・12日からのオープンですが大した混雑もなく、
入園料も駐車料金も無料で本当に良心的 \(○^ω^○)/
田んぼのあぜ道沿いに車を停め、コスモス畑に入っていくと産直コーナーがあったり、
芋ほりや焼き芋コーナーなど・・・・・本当に素朴でふれあいの多い所でした
(私のオススメ!) (v`▽´)v
場所を移動して山陽道に乗り、秋のススキの名所砥峰(とのみね)高原に・・・・・・
途中、名水で知られる清水地蔵命水で持参した大量のペットボトルを満タンにして
砥峰高原に向かいました。
期待して行ったのですが、この夏の猛暑のせいかススキの穂並がいま一つでした。
そして、いつも外に出れば必ず日帰り温泉に・・・・・
車で半時間ほどの所にある"一宮まほろばの湯"に行ったのですが温泉施設が
" 家原遺跡公園 " の中にあるとてもユニークな温泉です。
途中の道は福地渓谷沿いに車を走らせましたが、細い一本道で対向車が来ると
ヒヤリとするようなとてもスリル溢れる道です。
遺跡公園は縄文、弥生時代の本当の遺跡後に再現された竪穴式住居が点在し、
家の中にも入れます。(ここも無料でした・・・またまた良心的 (σ^▽^)σ )
他に江戸時代のりっぱな萱葺きの家や、古民家が移築再現されタイムカプセルで
タイムスリップしたよう。
もっと外に発信したら良いのに(皆さん是非行ってみてくださいネ!)
ところで温泉は??? ほどほどの広さの内湯と露天風呂でいたってシンプル、
でもロケーションが良いですよ!泉質は2億年以上昔は海だった海水から出来た
食塩泉は全国的にも珍しく、体はいつまでもホカホカです。
以上なのですが、ここで皆さまにお知らせ!
実は私が(ネット)TV出演したんです・・・
『大阪の社長.tv(ティービー)』っていう 企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的に構築された約8分に編集された番組で、
ネット検索で見ていただくことが出来ます。(時間を持て余している方は是非ご覧下さい)
By Anchan
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)