メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • 我ら!鳴高合唱部!!

ブログ

我ら!鳴高合唱部!!

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Kaz 2014年03月03日 10:23

週末の土曜日は久々の

高校時代の合唱部の同窓会でした!!

急遽日程を決めたので、

どうしても都合がつかなかった人や、

家族の健康上の事情で無理だった人など、

会えなくて少し残念でしたが、

それでも、15人ほどが集まって

それはそれは懐かしい、楽しく幸せな時間を

過ごすことができました(*^▽^*) 

 

IMG_5534.JPGのサムネール画像

 

 遠くは北海道から駆けつけてくれた先輩、

転勤で中国に行っていた後輩、

学校や会社の中心になって現役で活躍している

同級生や後輩たち・・・

還暦を過ぎたおじさんやおばさんたち・・・・ではなく!(笑)

みんな高校生のままの顔、顔、顔・・・!!

 

IMG_5536.JPGのサムネール画像

 親友とのツーショットに混じっているのは・・・後輩です(笑)

 

思い起こせば、私たちの学年が入学した時

何故か、一学年上の先輩たちしかいなかったのです(^^;)

小学校の時から合唱団で仲の良かった親友と

どうしても同じ学校の合唱部で一緒に歌いたくて

胸躍らせて入学した高校でした♪♪

一年上の先輩たちは、そんな私たちの学年を受け入れるために

何と、クーデターを起こして(!?)

やる気のない上の先輩たちと顧問の先生まで

締め出して、理想の合唱部を作ろうと

待っていてくれたのでした。

その結果は・・・・今でもその2学年と

下の学年の後輩2学年が、どうしても集まりたくて

合唱部の同窓会を続けていることから

どれほど充実した素晴らしい活動をしていたかを

物語っていると思います♪♪

 

 さてさて、昨日は先週に引き続き

 「Harmony for JAPAN 2014 」 の練習で京都へ!

 

ちらし表.jpg 

ちらし裏.jpg

 

これは、あの東日本大震災で甚大な被害を被った

東北の合唱をされている方たちを

同じ合唱の仲間として支援しようと、

2年前から継続してしている活動で、

来週、8日(土)・9日(日)の2日間長岡京で開催される

32合唱団合同の復興祈念コンサートで、

今年も、福島県の中学生や高校生を招待しています。

小さなことですが、今の私にできる

精一杯の気持ちなのです。

 

IMG_5552.JPG

京都にもぼちぼち春がやって来ました。

                              By Kaz

カレンダー

Calender

2014年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.