Nishi 2014年09月05日 09:00
おはようございます!
なんだか最近、ずっと 雨ばかり降ってる 気がします・・・・(- -;)
しかも、た~まに 晴れ間も 見えたりするもんだから
騙されて?日傘なんか 持って出かけてしまうと
帰りには 置き傘 ( 雨傘 ) とダブルで お持ち帰りです(> <)メンドクサッ!
早く 穏やかな秋のお天気で 落ち着いてくれると いいのになぁ。。。。
鬱陶しい お天気の合間に見える 爽やかな空。
やっぱり 気持ちいいですね~(^∀^)♪
もうすぐ 旬が終わってしまいますが、ピーマンが大好きな Nishi ☆
お盆休みの 帰省中に 母が作ったピーマンを食べたら、
今年は 肉厚で 甘くて メッチャ美味しい ピーマンでした!(≧▽≦)ハハ、ヤルネ~!
すっかり 気に入ってしまったので 沢山もらってきました♪
また来年も 食べられるといいなぁ~(*^▽^*)
子どもの頃から ピーマン好きだったんで、珍しいタイプかも?(笑)
珍しいタイプと言えば、、、、
Nishi は 小学生の頃から “ オフコース ” が 大好きでした♪
シブイネェ~、シブイ コドモデ “ シブガキタイ♪ ” ナンチャッテネ~!!! (  ̄ー ̄;)超寒。
なので、
以前から 小田さんの美声を 生で聴きたいなぁ~と 思っていて・・・・
ついに 行ってまいりました! 小田和正ライブ☆ (@^▽^@)イエ~ィ
今年で 67歳になるという 小田さん。
なのに、会場に響く その声は 昔から聴き慣れた CDと変わらず、、、
いや もしかしたら それ以上かも! と思えるほどの 美声☆
透きとおる その声に、ホントに ホントに 癒されました(*^ー^*)
ギターを弾きながら歌い、ピアノをひきながら歌い、
そして時には 走りながら歌い(笑)・・・・たっぷり 魅せてくださいました☆
小田さんの ソロ曲も もちろん 好きなんですが、
やっぱり オフコース時代の曲は テンションあがりますねぇ~~!
会場のみんなが 一緒になって 熱唱しました(^ー^)
ちなみに、
Nishi が イチバン好きなのは “ 君が、嘘を、ついた ”。
この曲の イントロ聴くだけで 相当テンションあがります!!!
めちゃくちゃ カッコイイ~~~ヽ(≧▽≦)ノ"
( 残念ながら 今回のライブでは 聴けませんでしたケド・・・・涙 )
でも!
ライブの途中に流れた大阪めぐり?のVTRで
小田さんが つい最近、箕面まで 来られてたことが発覚して
一緒に行ってた WAKAWAKA さんと 大興奮!!!(笑)
『 いま、そこから来ましたぁ~~~!』 と(^∀^)♪
なんか 得した気分でした☆
アンコールのラストで 小田さんが歌ってくれた “ 生まれ来る子供たちのために ” 。
もう 30年以上も前の曲なのに、今の時代にも 当て嵌っている気がして
胸に 突き刺さる想いで 涙が出て、スゴイ曲だなと 改めて感じました。。。。
と いうわけで、
たっぷりと 小田さんの美声を 満喫して 大満足でした☆ヽ(≧▽≦)ノ"
また聴けるといいなぁ~~~!!!
お次は。。。。
珍しいタイプといえば ニュータイプ??(笑)
早々に 前売券をゲットしていたのに まだ行けてなかった “ ガンダム展 ” 。
終了間近になって すべり込みダッシュで 行ってきました~(^∀^)♪
『 Nishi 、いきまぁ~~~~す!!!』
等身大とまでは いかなくても、精巧にできた モビルスーツたちを
たくさん ウハウハと?見られると 思っていましたが(笑)
どちらかというと アニメの製作工程が中心に 展示されていました。
これも、マニアには たまらないんでしょうね(^皿^)
Nishi は マニアではないですが  ̄ω ̄A; カルイアニヲタナダケデス・・・
単に “ シャア様 ファン ” なので(笑) 素敵なイラストを たくさん見て満足でした☆
見終わったあと、ついつい グッズ売場で 限定ポテトチップスを買い
おまけに ガチャガチャまで してしまいました・・・・(゜ー゜;)ゼッコウノ カモダヨネ~
でも、 “ シャアザク ” 出たから ラッキー☆☆☆
たまには? 童心にかえって?? 楽しむことも 必要ですよね。(^皿^)v
いろんな意味で 充電できたので、本日も お仕事がんばりま~す!
by Nishi
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)