メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2014年11月28日 09:00

 

おはようございます!

 

毎日 通勤中に 嵐の New Album を聴きまくり、

ライブ初参戦に向けて テンション↑↑↑ アゲ中の Nishi です(^皿^)v

 

2014年11月_天高く秋の空.jpg

 

 

 

 

先週の3連休は お天気よくて 暖かかったですね♪

絶好の行楽日和で、紅葉狩りを 楽しまれた方も 多かったでしょう。

 

・・・・・でも、ニュースで 大渋滞・激混みの名所が 報道されると

どうしても “ めんどくさい ” が 勝ってしまう Nishi 。(^-^;)

 

のんびりと紅葉を 鑑賞したり 写真撮っても 人が写らないような

穴場スポットが 近くにないかなぁ~~~~と、

ご近所情報を SNSなんかで アップしてる記事を リサーチ。

 

すると、徒歩圏内に 〔 だいぶ地味~で 小ぢんまりしてますが 〕

紅葉スポットを 発見したので、お散歩がてら お出かけしてみました♪

 

2014年11月_ご近所紅葉散歩.jpg

 

有名な お寺みたいに 広いお庭も 何もなかったですが

正門から本堂へ向かう小路が 紅葉のトンネルになっていて キレイ☆

 

境内の落ち葉も 紅橙黄のグラデーションが 美しかったです。

 

鮮やかな 紅葉の中に、夏の名残の セミの抜け殻クンが! Σ(゜∀゜)

夏と秋の 珍しい組み合わせを 発見できてラッキー♪

 

 

散歩ついでに 帰り道にある 公園にも 寄り道してみると

お寺のような “ 和 ” の雰囲気ではないのですが

ここも 木々が 赤や黄に染まっていて キレイでした(*^ー^*)

 

いちはやく?葉牡丹も 植えられていて

『 あ~、もうすぐ今年も 終わりなんだなぁ~ 』 と、しみじみ・・・・ ̄ω ̄A;

 

年の瀬のバタバタを 気合いで乗り切らねば! ですね!!!

 

 

 

 

 

もちろん、姪っ子たちとのデートも もれなく 満喫中。(笑)

 

街は すっかり Christmas ムードで イルミネーションも 楽しめました☆ 

 

何年ぶりか 分からないくらい  久々に 観覧車にも乗って

( じつは 高所恐怖症なんですが ) 夜景がキレイで 楽しかった♪

 

2014年11月_チビ達とイルミDate.jpg

 

いつまで こんな風に 叔母の相手してくれるのか わかりませんが(^-^;)

遊んでもらえるうちに、めいっぱい楽しむゾーーーー!!!(笑)

 

 

 

 

連休中の 勤労感謝の日は 母のお誕生日だったので

いつも通り、当日にプレゼントが届くよう 手配しておきました(^∀^)

 

その日の夜、外でお茶してるときに 案の定 母から電話。

 

店内で 通話するのが 好きではないので 表に出て

ひたすら喋りまくる母に テキトーに 時々あいづち。(^皿^)エエカゲンナムスメヤナ

 

『 プレゼント届いたよ~。もう歳やからええのに。でも、ありがと~☆ 』 と、

毎年恒例の 同じセリフを 電話越しに 聞きながら、

『 だから、誕生日のお祝いに 歳は関係ないって。 』 と、

ひねくれまくった娘も 去年と同じことを 心の中で ツッコんでました(笑)

 

まぁでも、喜んでくれたから、いっか (@^▽^@)♪

 

そんなこんなで 10~15分くらい お店の外で 話してたので

さすがに 夜&上着なしだと すっかり冷えてしまい、

『 オーダーしてすぐだったし、コーヒー冷めちゃったよなぁ・・・・(- -;) 』

と 少し 残念に思いながら 店内に戻ると、 Nishi の分だけ、まだ来て無い。

 

『 あれ?』 と思っていると、席に着いて間もなく コーヒーが♪

 

そうです。

店長さんが 電話しに外に出る Nishi を見ていて

戻ってくるまで 待っててくれたのです!ヽ(≧▽≦)ノ" ステキナオモテナシ

 

おかげで 冷えたカラダに温かい飲み物を いただくことができました☆

 

お客様に喜んでもらえるように 日頃から 気遣われているんだろうなと感じ

すごく嬉しかったのと同時に、見習わないとな~と思いました(^-^;)

 

こんな素敵なお店に ファンが増えてくんでしょうね♪♪♪

 

 

2014年11月_嬉しいカフェオレと母の野菜.jpg

 

 

誕プレのお礼に 母から どっさり野菜が 届きましたぁ(^∀^)ワ~イ

これで しばらく故郷の味?を 堪能できそうです。

 

もう いい歳になった ( 相当ひねくれた ) 娘を

いつも 気にかけてもらって、感謝☆感謝です m(_ _)m

 

実家は かなり寒いとこなので、体調に気をつけて 元気でいてほしいな。

 

 

 

 

というわけで、 来週から いよいよ “ 師走 ” です Σ(゜0゜;)ハヤッッ

 

寒さも 日に日に 厳しくなってくると 思いますので

みなさんも お身体に気をつけて お過ごしくださいませ♪

 

 

 

                               by  Nishi

 

 

 

KamiYou 2014年11月26日 09:57

お天気に恵まれた3連休

兵庫県篠山市に紅葉狩りに行ってきました 目的地は洞光寺です

道中の山々、見事に色づいてちょっと興奮しました

途中、「兵庫陶芸美術館」にある「虚空蔵」というイタリアンのお店で昼食をとりました

ここの景色がすばらしい!

デッキに出ると、360度紅葉の景色の中に自分がいました

 美術館入り口.JPG 美術館玄関.JPG

美術館中庭.JPG 虚空蔵デッキ.JPG

 

そして目的地「洞光寺」に

小さなお寺でしたが、 山門をくぐった瞬間「わぁ~」って声が出るくらい素敵な色でした

観光客もそんなに多くなくて、落ち着けました

 洞光寺.JPG 池端1.JPG 池端2.JPG

池端3.JPG 朱鳥居.JPG 水面の紅葉.JPG

 

 

本当に素敵な一日をありがとう!!って感じでした

 

         by KamiYou

 

カレンダー

Calender

2014年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.