メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • 二度とない春☆

ブログ

二度とない春☆

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2015年04月10日 09:00

 

おはようございます(^∀^)

 

先週の暖かさが ウソのように

今週は メッチャ寒い日が 続きますね~(  ̄ー ̄;)カラダガツイテイカン

 

 

 

今年は 桜の満開の時期と お天気の相性が 悪く

天気予報と にらめっこして 日にちを 吟味しながら

恒例の 桜トンネル撮影に 挑みました。

 

で、結局

満開のピーク&快晴には 恵まれず、

ビミョーに 咲ききってないけど これが限界でした(^-^;)

 

20150402箕面桜トンネルS.jpg

 

まーでも、

できるだけ 人と車が 少ないタイミング狙って 撮れたので

チャンス少ない中で まずまずかなぁ~と。(^皿^)☆自画自賛w

 

毎年 気合い入れて撮影に行ってますが、

咲き方、花の色、お天気、周囲の環境・・・・などなど

毎年 それぞれ違った画に なるので

同じ春は 二度とないんだな~と 改めて感じます(*^ー^*)

 

2015年04月_桜&菜の花.jpg

 

また来年、どんな表情を 見せてくれるか 楽しみです☆

 

 

 

 

 

さてさて。

以前、Kaz専務が 『 こんな作品あるんだって~☆ 』 と

Facebook の情報を 教えてくれた、草場一壽さんの 陶彩画。

 

工房の所在地は 佐賀県とのことで

遠くて なかなか行けそうに ありませんが(^-^;)

 

全国数箇所で 個展を開催されていると知り、チェックしてみると

神戸での個展もあったので、早速 姪っ子と行ってきました♪

 

2015年04月_陶彩画作品集.jpg

 

陶彩画とは、( Nishi も 全く知らなかったのですが )

従来の有田焼の手法を 独自の技法へと発展させ

草場さんが 20数年かけて研究し 開発された 焼き物の絵画だそうです。

 

陶板に 釉薬で 絵付しては 焼いて・・・を 数十回も繰り返して

ようやく 1つの作品が 完成するんですって~~☆ (゜ロ゜;)スゴスギル

 

2015年04月_陶彩画_竜宮の遣い.jpg

 

陶彩画は 通常の絵画と違って 表面に 凹凸と 独特の光沢があるので

作品の立体感がスゴイ!と思うのですが

それ以上に ビックリなのが、その色彩表現力の 素晴らしさ☆

 

まるで 貝殻のような 虹色に輝く 竜のウロコ ひとつひとつが

照明の角度や 見る人の立ち位置で 全く違う色に 変化するんです!

 

2015年04月_陶彩画_平安.jpg

注 : レンチキラーでは ありません (笑)

 

『 え~!コレほんまに 同じ1つの作品なん!?』 って感じ。

Σ(゜ロ゜;)マヂ ビックリヤネー! ドナイナッテンネン !?

 

姪っ子も Nishi も 圧倒されて、同じ作品を あっちこっちから 眺めては

『 わぁ~!ここからやと また全然ちがって 見えるわぁ~!!』 と

すっかり夢中に なってしまいました (*´∀`)ステキ☆

 

 

また 大阪・京都でも 個展の予定が あるようなので

是非 もう一度 みてみたいなぁ~と 思います♪

 

ステキな芸術に 出逢えて ホントによかった~! ( Kaz専務に感謝☆ )

 

 

先月 神戸を下見?するチャンスが あったので

姪っ子が 喜びそうな 雑貨屋さんや 洋食屋さんを チェック済み(^皿^)v

 

というわけで、ついでに 神戸deデートも 楽しんできました♪

( 個展鑑賞も 立派なデートなんですけどね!笑 )

 

2015年04月_チビとデートin神戸.jpg

 

三宮の人気店で ランチや お茶したり、

北野の異人館や 南京町を お散歩したり・・・・よく 歩きました(^-^;)

 

ココロも お腹も いっぱいになった HAPPY な 休日でした☆

 

 

 

 

 

あ、そうだ!!!

いま 阪急電車と リラックマが コラボしてるの、知ってます?

 

限定グッズも いっぱい発売されてて

梅田に 期間限定ショップも オープンしてるんですよ!

めちゃくちゃ カワイイんです♪ (@^▽^@)

 

で、早速いってみたんですけど・・・・

リラックマの人気、ちょっとナメてました・・・・(- -;)

 

2015年04月_阪急電車×リラックマ.jpg

 

入場制限してて 『 1時間待ちです~ 』 って 言われて、

あっさり 諦めて 一時退散してきました。。。。

( とりあえず ディスプレイだけ 撮影しましたケド 笑 )

 

でも、リラックマ大好きな お姉ちゃんのために

近いうちに また リベンジしたいと 思います(; ̄ー ̄A 

 

 

 

さー、気合い入れて

今日もお仕事 がんばってこーーーーー!!!!

p(^∀^)q

 

 

 

                                by  Nishi

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.