メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • いよいよ6月も終わり・・・

ブログ

いよいよ6月も終わり・・・

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2015年06月29日 09:00

みなさんおはようございます

毎日が鬱陶しい日和が続きますが、梅雨なので当たり前なのですが、最近の気象現象は少し異常に

思えるのは私だけでしょうか?

 

さてそんなこんなことで(どんな事!)もう直ぐ6月が終わります

仕事の方では7月に花開く仕事が重なり結構充実した月になりました

その成果は7月のAnchanのブログコーナーでお伝え出来ると思いますのでお楽しみに・・・

 

アートディスプレイのスタッフブログも2011年8月にスタートしてもう直ぐまる5年になろうとして

いますが、本当によく 『地道にコツコツと・・・・』 (どっかで聴くセリフ!) 良く続いてるものです

これは皆さんに支えられてここまで来たのだと感謝しています

年末年始やゴールデンウイーク、お盆休みなど、長期休暇を除けばほぼ途切れなく来ました

因みに今回は562回目のブログコーナーになるはずです(スゴイ・・・パチパチ)

各スタッフの回数も90回を軽く越えましたし、内容も初めの頃は文字ばっかりのコーナーが

多かったですが今では写真が盛りたくさんで、まるで白黒からカラーのTVになったよう(古っつ・・・)

私を含めて全員がブログすることに余り抵抗が無くなり、新鮮なネタ集め??に奔走してます??

でも、このブログコーナーをご覧頂く皆様から色々と励ましや、何時も見てるよ~って・・・言う

メッセージを頂いているから、ここまでやってこれたのだと思っています本当に有難うございます

m(_ _)m    m(_ _)m   m(_ _)m

 

プライベートの方では中旬の大阪センチュリー合唱団のリサイタルに続き、この27日(土)には

OSAKA MEN'S CHORUS の大阪府合唱祭があり、結構ハードな月になりました

DSCF8271.JPG  DSCF8272.JPG

      私走っているの見たことがあります

 

その大阪池田市のアゼリアホールにこんな3輪車が置いてあります・・・ミゼット(知ってます??)

池田市にはダイハツ工業の本社があるからでしょうね!それもT型ハンドルのホロ付きの初期型

です・・・・・(程度、極上今にも走り出しそう)

 

家庭菜園日記 4

夏場に入ってきて、畑のヤサイ君たちもスクスク育ってくれてます

 

 DSCF8274.JPG

              すくすくと順調に育ってます

DSCF8169.JPG  DSCF8264.JPG

           きゅうり君は毎日2~3本は収穫できます

DSCF8268.JPG  DSCF8267.JPG

一番ナスちゃんが大きくなってきました    シシトウ君は1本だけ大きくなりました

DSCF8270.JPG

        トマトちゃんはまだまだしりが青い赤ちゃんです

 

それではみなさん、ごきげんよう

 

By Anchan

 

 

 

 

 

カレンダー

Calender

2015年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.