Nishi 2015年10月23日 09:00
おはようございまぁ~す!( ´ ▽ ` )ノ
雲のカタチも 秋らしくなってきて
気候も 爽やかだし、最高に イイ季節ですね~☆
秋、大好き ♪ (≧∀≦)
“ 芸術の秋 ”とは 関係ないかもですが
ひっさびさに 平日夜のレイトショーで 1人映画鑑賞へ。 ( ^ω^ )
昔は 時々行ってたんですが、年齢のせいか
だんだん 夜遅い時間に 活動するのが しんどくなって・・・・汗
でも今回は、
観たかった映画が もうすぐ終わってしまうと知り
重い腰を あげることに。
『 なんだか寂しいヤツ 』と 思われそうですが ( ̄ー ̄;
平日夜の 1人映画って なかなか快適なんですよ、ホントに。
観やすい席を 自由に選べるし
人が少ないから 雑音や邪魔が 入りにくくて
しっかり集中して 映画を愉しめるんです♪ (^∀^)
あとは、他人の視線を 気にせず シャットアウトして
完全に 自分の世界に 入り込めるかどうか・・・・だけ(笑)
オススメですので、是非お試しください (^皿^)
さてさて・・・・
外を ウロウロするのに ちょうどいい時季なので、
姪っ子たちと 京都へ遊びに 行ってきました(*^ー^*)
以前から 乗ってみたかった 和モダンなデザインの 阪急電車
“ 京とれいん ” で 京都へ Let's Go !!!
前回3人で 行ったとき
『 次は 京都の お寺めぐりとか してみたいなぁ~☆ 』
って言ってたので、とりあえず ベタな観光スポットへ ご案内。
平安神宮の 大きな鳥居のバックに 青空が映えて キレイ~♪
みんなで “ おみくじ ” なんかも 引いてみたり w
てくてく お散歩しながら 南禅寺へ移動。
このあたりは 紅葉の時季に来た方が 綺麗なんですけど
それはそれで 人が多くて 風情がなくなっちゃうし・・・・
大好きな 水路閣も 久しぶりで 嬉しかった☆
やっぱり ステキやわぁ~ (*´∀`)
姪っ子たちも 気に入ってくれたみたいで よかったです♪
今回 もうひとつの目的だったのは、
3月に 上の姪っ子と2人で 神戸まで 観にいった
草場一壽さんの 陶彩画の京都個展で 新作を観ること。
それと、作品は もちろんですが
会場が “ しまだいギャラリー ” という
130年以上前の 建物を使った 素敵なところだったので
そこに 行ってみたかったのも 理由のひとつです(^ ^)
会場内は 当然 撮影禁止だったので お伝えしづらいですが
ホントに素敵な ギャラリーでしたよ~☆
草場さんの作品も 相変わらず 素晴らしくて、
神戸の時には なかった新作も いくつか 観ることができて
“ 芸術の秋 ” に ふさわしい 充実した時間に なりました(*^ー^*)
もちろん “ 食欲の秋 ” も 満開で、
( 京都なのに 何故か )ハワイアンcafeで パンケーキ食べたり
姪っ子の大好きな オムライス専門店で 食事したりと
いろんな意味で 満喫できました♪ (^皿^)v
沖縄土産のピアスも 気に入ってもらえて ヨカッタ(@^▽^@)
あとで 気付いたんですが、
昨年の同じ日も3人で遊んでて・・・・なんか嬉しかった!
また来年も 遊んでもらえるかなぁ? www
久々に、デザイン事務所時代の仲間と 飲み会も☆
友達の息子ちゃんが 同席してたんですが、
強制的に オトナの集まりに 付き合わされてるのに
ちゃ~んと 1人でおとなしく 遊んでくれてて♪
おかげで オトナ達は ゆっくりと
食事&トークを 楽しむことが できました☆
ありがとねーーー!!! ヽ(≧▽≦)ノ"
10月は Anchan社長 ・ Kaz専務の お誕生月なので
ささやかですが 先日 みんなでケーキを買って お祝いを♪
いつも してもらってばかり ですからね・・・・(^-^;)
秋の味覚たっぷりのケーキ☆
とても喜んでもらえて よかったです(*^▽^*)
“ おしどり夫婦 ” で 有名な?2人♪ w
いつまでも仲良く、お元気でいてください☆
いつもいつも、本当にありがとうございます m(_ _)m
ということで、
充電 MAX な Nishi です! (●^曲^●)
今日も お仕事がんばりまぁ~~~~~す!!!!!
by Nishi
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)