メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • 秘かな楽しみ・・・御朱印帳 ♪

ブログ

秘かな楽しみ・・・御朱印帳 ♪

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Kaz 2015年11月09日 01:34

紅葉が深まり、美しい季節がやって来ましたね♬

IMG_0894.JPG

         我が家の辺りにも秋の気配が・・・

私は二年前のお正月に

那智の青岸渡寺に初詣に行った際、

どうしても御朱印を集めたくなり(笑)

西國三十三霊場の御朱印帳を手に入れました(^^;)

IMG_0893.JPG

まだ、ほんの数箇所しか集まっていませんが

10月には偶々二箇所の御朱印を

いただくことができました(^o^)

一つは「寺ヨガ」に行った

姫路にある書写山の園教寺。

ここでは番外で大講堂と根本堂の

御朱印をいただいてきました♬

そしてもう一つは加西市にある一乗寺。

園教寺_0891.JPG一乗寺_0890.JPG園教寺講堂_0892.JPG


この書写山園教寺はとても有名なお寺ですが

本当に素晴らしいお寺でしたー(*^▽^*)

実は、次女がグラヴィティヨガという

無理なくストレッチするような

とても心地よいヨガを教えているのですが、

その娘が、書写山の園教寺で

精進料理も一緒に食べる「寺ヨガ」をするというので

88歳の実家の母を連れて行ってきたのです♡

山門_0837.JPG 仁王様1_0838.JPG 仁王様2_0839.JPG

         山門も立派です!              山門の両脇には仁王様が仁王立ち!!

園教寺本堂_0847.JPG 園教寺大講堂.jpg
この、園教寺の本堂は崖の上に建てられていて、

京都の清水寺と同じ「舞台造り」だそうで

釘を一切使わない建て方だそうです。

右の写真は大講堂。

同じく宮大工の技が素晴らしいです!

娘の「寺ヨガ」では、普段は入れない

妙光寺に入れていただき

とてもとても美味しい精進料理を戴きました♡

妙光院庭_0844.JPG 園教寺精進料理.jpg

         このお庭を見ながら  ・・・・・・・  これが「第一の膳」

妙光院仏像_0841.JPG 妙光院墨絵_0842.JPG

素晴らしいお寺で

鳥のさえずり声を聴きながら、

気持ちよく体も心もほぐれ、

とびきりの精進料理を戴いて

至福の時を過ごしたひとときでした

今もあの幸せ感が蘇ります・・・♪*^-^*♪

高齢の母も大満足だったようです♬

カレンダー

Calender

2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.