メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • はぁとのえーす♡

ブログ

はぁとのえーす♡

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Nishi 2016年06月24日 09:00



おはようございます( ´ ▽ ` )ノ


梅雨だから 当たり前ですけど、
よく降りますね~。蒸し暑いし... (^-^;)フー



雨上がりの 通勤途中で
ヒルガオが 綺麗に 咲いていたので
写真を 撮ってみたら・・・・

なんと!
ハート型の雫が!!! Σ(゜ロ゜;)

2016年06月_ハートの雫.jpg
※クリックで拡大してみてください(PCのみ)

撮った時は 気付かなかったんですが
ブログに使おうと PCで拡大して
『 おおおぉぉおぉ~~っ!!! 』 と。笑

一切 加工なしですよ! ホントに。

すごい奇跡的な タイミングで撮れて
" ハートのエース " ばりに?
めっちゃ ラッキーな気分です♡ (≧∀≦)

美味しいものに い~っぱい
出逢えそうな 予感♥? (笑)







さてさて、
大好きな藤城先生が 大阪に引き続き
今度は 奈良で展覧会を 開催されてるので
奈良の友達を誘って 行ってきました♪

とっても お天気がよく、暑くて・・・・
ヒィィ~~~(ノ´Д`;)

でも、先生の新作を 見るためなら!!!

2016年06月_藤城清治展in奈良.jpg

奈良に ちなんだ作品が 集められてたり、
2016年の新作も いっぱいあって
今回も また感動の嵐です~☆(T0T)

御年92歳。
それでもなお 枯渇せず 溢れ出てくる
藤城先生の世界・・・ステキすぎます!!!

先生は 日本の宝物です☆(*´∀`)

これからも たくさんの素晴らしい
先生の作品を 見たいです☆☆☆



美術館の前に " キモ可愛 " で 有名な?
せんと君 』 が 居てはったので
記念に? 手つなぎショット撮影。(笑)
→ 友達の提案です (^皿^)

正直、この像は まだ可愛いケド
着ぐるみだと かなりコワイ... (¬_¬)




久々に 奈良をブラブラしてると
新たな?ゆるキャラが 続々と・・・(゚Д゚;)

しかまろ君は わりと可愛かったですが
なーむ君が、ちょっと、ね・・・ www





偶然みつけた 古民家の洋食店でランチ♪

有頭エビフライと ハンバーグが絶品☆
エビはプリプリ、ハンバーグはジューシー!

2016年06月_奈良グルメ.jpg

自家製の ドレッシングや
マヨネーズ・タルタルソースも
めちゃくちゃ 美味しかったです!(≧▽≦)

テンションあがって 撮影に夢中な Nishi を
友達が面白がって 撮影してくれました。(笑)

それと、
お料理教室に 通っている友達が
手作りの " パイナップル ビネガー " を
おすそ分け してくれました♪

素敵な 奥さんだねぇ~☆ (●´ω`●)


1日1回 まぜまぜして
しばらく置いてから 飲んでね!
... との ご指示だったので、
もうちょっと 我慢してます(^-^;)

早く 飲みたいよ~~~~!!!
食いしん坊には 酷だ。(笑)





あ、そうだ。
皆さん、鹿の角に産毛 生えてるって
知ってました???(゜ロ゜)

2016年06月_鹿の角毛.jpg

Nishi は 今回 偶然みつけて
『 えっ!? マジでっっ!!??? 』
と、目からウロコ ならぬ
" 角から産毛 " な新発見でした wwwww

でも何か ちょっとキモイ・・・?(笑)

いくつに なっても
新しい発見って あるんですね~。(^皿^)







姫路の友達との " おしゃべり会 " ?も
( 基本的にいつも そうなんですケドね )
だんだん 定着してきてて、

またまた 素敵なカフェで ランチしながら
ゆっくり お喋りしてきました♪

2016年06月_姫路友DATE.jpg

Lunch Time 一番乗り だったので
奥の ソファ席で寛げて 快適でした☆( ´ ▽ ` )

みんな主婦業で バタバタと忙しい中
Nishi に 付きあってくれて 幸せです~♡






さてと。

いっぱい食べて喋って フル充電できたので
鬱陶しい梅雨を 吹き飛ばしながら
お仕事 がんばりまぁ~~~す!!!

p( ´ ▽ ` )q




by  Nishi




カレンダー

Calender

2016年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.