メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Anchan 2016年08月01日 09:00


みなさん、おはようございます 
 

本格的なサマーバケーションに突入! といっても私は毎日仕事ですが・・・(>_<)


そんな暑い休日に、可愛い孫の「さくら」と「真帆」の二人が我が家にやってきました

「さくら」は4年生のお姉ちゃんになりました 絵をかいたり、工作をすることが大好きです

DSCF9240.JPG

     我が孫だけに大変良い出来栄えですナ!

DSCF9241.JPG

このリアル感は私のスキルを確実に受け継いでくれてます    ♪*^-^*♪



「真帆」は幼稚園の年長さんで天真爛漫で怖いもの知らず・・・

二人はよく姉妹げんかをしますが、それでも二人でよく遊んでます



そんな可愛い孫に何か驚くようなプレゼントを・・・と言うことで妻がネットでとても面白いグッズを手に入れてくれました



「さくら」はエリマキトカゲを「GIGA」って名づけました( ウ~~ン なかなかいい名前じゃないか! )(*^ヮ^*)

とても細かいパーツをくみ上げていくのですが、「さくら」には少し難しく、もっぱら私が楽しく製作に没頭!

でもとてもリアルですね!エリマキの開くところや、バタつきながらじっと目を光らすとこなど・・・グー!!

DSCF9232.JPG

     GIGA!  GIGA! まって!!!

DSCF9234.JPG

         GIGA! つかまえた・・・・


「真帆」は「ころまる」って名づけました  ( ウ~~ン これもなかなかいい名前じゃないか! )( `ー´)ノ

電子基板を組み込んだ、透明の球体が光センサーであっちこっちに転げまわるんです

(二つとも私の小さい頃には想像もできないようなスマートグッズ)


DSCF9253.JPG

      「ころまる」どこまでころがるん!?


「さくら」も『真帆」も私が夕食後から組み立て始めたのですが就寝時間までに完成できなくて翌朝に・・・

「さくら」は翌朝起きてくるなり  ジイジあれ出来た? って大喜びで遊び始めました \(^o^)/

少しあとから目を覚ました『真帆」は  ジイジあれは?  

ちなみに、二人が起きたときにはまだグッズに愛称が付いてませんでした


DSCF9250.JPG  DSCF9251.JPG  DSCF9252.JPG

  ねーちゃん!       ここまでおいで!      キャ~ッツ・・・


そんなこんなで二人は大喜び・・・そしてお気に入りのグッズを姫路の自宅に連れて帰って行ったのでした(チョン!)



翌日の日曜日は猪名川の名水を汲みに大野山山麓に、そして避暑を兼ねて大野山頂にも足を延ばしました!!

DSCF9256.JPG  DSCF9258.JPG

   大野山頂の天文台         とおく篠山盆地の景色

DSCF9260.JPG  DSCF9261.JPG

 野生動物から田畑を守るゲート  大野山麓の深い森林から流れ出る清流
 を開いて入ります


とても とても楽しい休日でした \(^o^)/

By Anchan


カレンダー

Calender

2016年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.