Anchan 2016年10月31日 10:00
みなさん、おはようございます
前回もそうですが、今回も九州です( ^ω^)・・・???
大好きな新幹線で行ってきました だから日帰りです・・・
新大阪を7時53分発の『みずほ603号』鹿児島中央行で博多まで商談で行ってまいりました
ここ最近はフェリーでばかり九州に上陸をしていたので大好きな鉄道での移動は本当に久しぶりです(*^▽^*)
『みずほ』で博多駅に着きました
だから今回は鉄道をテーマにちょっとお話を!
新大阪から西に新幹線で行く場合はJR東海やJR西日本の『のぞみ』には乗るべきではありません!!
九州新幹線の『さくら』か『みずほ』にのるべきです(^_-)-☆
『みずほ』これはまったくのグリーン車です、でも指定席なんです
『みずほ』横5列の自由席で、これと600円ほどの差です
なぜだかご存知ですか???? 指定席で乗車する場合、『のぞみ』の指定席は「やま側」(てっちゃん用語です)
2席、「はま側」3席の横5列シートですが、九州新幹線は「山側」2列、「浜側」2列の横4席シートでグリーン車
並みの席の広さがあります だからゆったりとしてゴージャスな気分で移動する事ができるんです!!!\(^o^)/
もっともっとお得な移動をするなら、500系『こだま』の6号車に乗れば更にリッチで破格値!!!
たぶん7000円台で行けると思います(指定席で)半額以下です!!!
なぜ500系の『こだま』の6号車なのかです!(-"-)・・・・"(-""-)"・・・・( `ー´)ノ
その前に、500系新幹線ってご存知ですか?? そうです営業最高速度300キロを達成した車両です
断面が飛行機の機体のような丸い円筒形の特徴ある車体で、先頭車両はカモノハシより長い顔で前には乗降口が無いため
『のぞみ号』から残念ながら早く撤退してしまったのです
その車両を16両から8両に編成替えをして4、5、6号車の3両が指定席で『こだま』専用車両なのに横4席シートの
グリーン車並みなのですが、6号車はもともとグリーン車で使用していた車両をそのまま利用しているのでシートはより
広い元グリーン車の座席なんです(写真を見ればよ~く判ります)4時間40分ほどかかりますが、ゆっくりと旅情を
味わいながら、リッチに、安く移動するなら超お勧めです!!!!
元グリーン車をそのまま使用してます
どこから見てもグリーンですね!
これはほかの指定席車両ですがこれでも充分立派です
それから超かっこいいい500系TYPEEVA・・・それから運転席付きの500系も???
超かっこいい!!!
運転席の真後ろにある模擬運転席なんです
前が運転席です 側面が飛行機のように丸い
丸い、丸い 帰りにこの500系『こだま』が博多駅のホームにとまっていました
と言う事で 鉄道の話ばかりでした <(_ _)>
Anchan
yasu 2016年10月28日 09:00
あり何としても結果を出したかったです。お世話になったチームの
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)