WAKAWAKA 2016年10月12日 11:00
秋晴れの心地よい季節になり、とても過ごしやすくなりました(^^)ニコ
< 庭のローズマリー・なでしこ、近所で咲くコスモスがいい感じに咲いてくれました♡ >
先日、『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ー The Tourninng Years』(監督 ロン・ハワード)の映画に
行ってきました(^^)
中学の時に、もうすでに伝説となっていた彼らを知り、メロディーの素晴らしさに衝撃を受け、
大ファンになったのです。
初期のリバプール時代から、1963年に始まった大規模なツアーの様子を見せてくれました。
一つのマイクをシェアして、歌っていて、とっても楽しそう♪♪ 初期の頃は、本当に仲がよかったんだな、と
嬉しくなってしまいました(^^)
演奏&歌が上手だったと再認識・よき理解者のマネージャー!!・人種差別にNOと言える・ユーモアいっぱい、
と多方面の彼らが知れてよかったです!!
映画館に行く前、イベント広場で、↓↓こんな素敵な秋の花壇を作りあげてるのに遭遇(^^)
映画鑑賞は、子供もむりやり連れて行ったのですが(*^.^*)、当時の雰囲気なりがわかり、楽しかったみたい♪
会話のいい糸口になりました(^^)
by WAKAWAKA
Kaz 2016年10月11日 10:35
次女の嫁ぎ先の姫路は太閤の昔から由緒ある地で、
各地にゆかりの神社があり、その神社ごとに秋祭りが
盛大に行われます。
本来は、高学年の男の子しか太鼓をたたかせて貰えなかったのが、
子供数の減少で、女の子もたたけるようになり、
今年は、何と4年生のさくら(上の孫)もたたくのだと言ってきました(^o^)
毎日毎日、一生懸命練習して、「絶対に見に来てね!!」と言われ、
子供会の世話役で忙しい娘からも頼まれて、いざ!姫路へ!!(笑)
心配していた台風の雨も、どこかへ吹き飛んで
「晴れ女」の面目躍如!!(私、一応晴れ女です・・・笑)
孫は土曜日の宵宮では見事な太鼓を披露!!
屋台(やたい・・・太鼓を積んだ櫓のこと)には
4人乗りますが、太鼓をたたくのは、一人だけ!!
あとの3人は仕手と言って、お囃子役です。
<いざ!出陣!!>
<よく透る大きな声で掛け声をかけながら太鼓をたたきます!!>
ばぁばの目はすぐに潤んできて
中々うまく写真が撮れません・・・(^^;)
<無事、自分の持ち場の大役を果たしてホッと一息!宵宮は夜まで続きます・・・>
本宮でも、見事に仕手役を務めました!!
<世話役のお母さんたちが、こうやって着付けをしてくれるのです>
<ここから、いよいよ神社の山へ入ります!孫も仕手役を務めます!!>
神社の境内では、各地区の屋台がぶつかり合い、
「すりあい」をするのだとか・・・。
私から見たら、まるでケンカ祭りのように見えます(^^;)
休憩中は、屋台に乗りたくて仕方のない真帆(下の孫)も
さくらのすぐそばに乗せてもらってご満悦!(笑)
祭りの後も、後片付けやら何やらで
殆ど家にいない娘の代わりに
孫たちと山ほど遊び、濃厚な時間を過ごし、
温泉でゆっくり疲れを癒して、
当分の活力満タンにして帰宅しました♪
By Kaz
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)