メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • 綾部山梅林(兵庫県たつの市)に行って来ました!!

ブログ

綾部山梅林(兵庫県たつの市)に行って来ました!!

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

WAKAWAKA 2017年03月15日 11:30

この時期、梅を見に行きたいな~と思い、行くところを"検索"していたら、綾部山梅林(兵庫県たつの市)に
ぐぐっと心惹かれました!!  
 
『 ひと目二万本 海の見える梅林 』 というキャッチフレーズ通り、とってもとっても素敵な所でした(^^)ニコ

海の見える梅林として西日本一といわれているみたいで、片道2時間くらいのドライブでしたが、頑張って行ってきた
甲斐ありました♪♪

          IMG_6657.JPG
  
『綾部山梅林は兵庫県の南西部、西播磨の最南端にあり、東に播磨工業地帯を臨み眼下に広がる 国立公園
新舞子浜の海岸、瀬戸内の家島群島、小豆島、淡路島等、又、遠くに四国を望む梅林で園内には多くの古墳が
見られます。』(綾部山梅林の公式ウエブサイトより一部抜粋)





まさしく、絵にも描けない美しさです!!

     IMG_6706.JPG


白色がメインですが、ところどころが薄ピンク色で、山全体が梅林なので、うわぁ~~っと嬉しくなって叫びっぱなし♡

遠く黄色く見えるのは、菜の花畑です。お天気がよかったので、空の澄んだ色も合わさって、まさに最高の
梅見日和でした(^^)♪




           IMG_6664.JPG                 

たくさん写真を撮ったのですが、感動をお伝え出来る写真でなくて残念。 もう、本当にとっても綺麗でしたよ(^^)ニコ



            IMG_6687.JPG            

勾配がきついですが、山頂まで行くと、さわやかな風が気持ちよかったです♪ お天気がよかったので、少し汗ばむ
くらいで・・・。
海と空の色が何ともいえない水色を表していて、ずっと眺めていたいくらいでした(^^) 歩くのが苦手ですが、
諦めないで山頂まで行けて、よかったです。


山頂から降りる時は、余裕が出来たのもあってか・・・また違う景色として梅林を眺められました♡




          IMG_6734.JPG
           < 猿回しのイベントもありました!! 賢くてかわいいお猿さんでした >  


歩いていると、ふわっと梅の香りがして、それもいい感じ!! 
梅と海に気を取られ、古墳を見るのがおろそかに(-_-;)   梅林から浜へ行けるルートもあったので、足を運んだら、
また違う楽しみ方が増えたと思います。

来年も行きたい所になりました♪♪


                                                by WAKAWAKA




カレンダー

Calender

2017年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.