メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Kaz 2017年06月19日 09:00

梅雨入りしたとは思えない
爽やかな先週の土曜日、
孫の小学校の音楽会がありました♪*^-^*♪
音楽会_00098.jpg

上の孫はもう小学5年生!!
まだまだ小さいと思っていたのに、
もう、高学年になってしまいました・・・(^^;)
生まれた時から小さくて、
今も前から4番目だという上の孫ですが、
いやぁ~、お姉さんっぽくなってきました♡
(バァバばかですが・・・笑)
さくら全体合唱_0101.JPG
6学年がオープニングとエンディングに分かれて
全体合唱を聴かせてくれます♬

学年合奏では、何と!アコーデオンを!!
ジャンケンで、一番弾きたかったアコーデオンを
勝ち取ったそうです!!でかした\(^o^)/(笑)
さくら合奏_0130.JPG
真剣に演奏している姿にバァバは涙腺が・・・(;_;)
演奏後、退場する時にバァバを見つけて
こっそり手を小さく振ってくれる姿も
また可愛い!!・・・・ハイ!バァバばかです!!!(笑)

下の孫は、小学校に上がって
初めての演奏会♬
自分の両親やバァバを見つけては、
可愛い笑顔を振りまいて手を振ってくれます!!
これがまた可愛い!!!(笑)
(モチロン、バァバばかです!!笑)
真帆全体_0144.JPG
大きな口を開けて元気いっぱいに
歌って体を動かして!!♪*^-^*♪
真帆歌_0120.JPG
エンディングでは大きな
お兄さんお姉さんたちと一緒に
しっかり歌います♬
校長先生が虫取り網を持って
指揮をしながら大熱演!!(笑)
校長先生_0139.JPG

校長先生はとても素敵な先生!
入学式で「校長先生に会ったら
ぜっこうちょう!と声をかけてください。」と
おっしゃっていましたが・・・
下の孫は校長先生に会うと、
「ぜっこうちょう!」と言うそうです!(笑)
校長先生は「さいこうちょう!」と返してくれて、
孫はすぐに名前を覚えられて仲良しだそうな・・・!( ̄▽ ̄)(笑)


日曜日は私の所属するセンチュリー合唱団の
本番前の大事な練習があるため、
姫路まで日帰りで往復してきました!!(^^;)

さぁて!!
今週も忙しくなりそうですが、
頑張るぞーーー\(^o^)/
                        By Kaz


Nishi 2017年06月16日 09:00


おはようございます! ( ^ω^ )

前回のブログで 告知してた夏カゼは ほぼ治りました♪

先日 親知らずも抜いたのに、元気ゲンキ!
痛みも腫れも、ほとんどありません。

最近は 歯医者さんのレベルも 高いですね~ ( ^ω^ )


2017年06月_梅雨お花.jpg

さてさて、
ついに 梅雨入りしちゃいましたね~。
雨が降って ジメジメして 鬱陶しくて・・・・
(- -;)ヤダネ~



と、思ったら、
梅雨入り当日 以降は  なんとまぁ
爽やかな 快晴が続くこと!!! Σ(゜ロ゜)

毎日 気持ちいいですね~♪

2017年06月_梅雨だけど快晴.jpg

梅雨入り宣言するの、
ちょっと フライングやったんちゃう?
(笑)(笑)(笑)







昨年の秋ぶり...かな? 久々に
地元の友達が 大阪へ遊びに 来てくれました♪

大阪に 来たからといって
特別なことは 何もないのですが... (^_^;)

グルメ担当の Nishi は
美味しそうな お店を リサーチ&チョイス。
今回は ステキな日本料理の お店へ♥

2017年06月_大嵓埜.jpg

完全個室で 周囲を気にせず ゆ~っくりと
食事・お喋りを 満喫しました☆

土鍋焚きの鯛めし、美味しすぎ~~~♡(≧∀≦)

友達も喜んでくれて ヨカッタヨカッタ♪

今度は また秋くらいに・・・ね。
楽しみ楽しみ (@^▽^@)







電車でポスターを 見たときから
ゼッタイ行きたい♥ と思って 狙ってた
" Van Cleef & Arpels " 展覧会 に 行ってきました!


かなり以前になりますが、
" Van Cleef & Arpels " が 特許を取得している
ミステリーセッティング 」 という 技術の
職人さんの お仕事の様子を TVで見て

あまりのスゴさに 感動して
「 いつか本物を じっくり見てみたい☆ 」
と思っていたのです (*´∀`)


とはいえ、
庶民には手の届かない ハイジュエリー。
明らかに買えない ひやかし客なのに
お店で ジロジロ見るのも...ねぇ... (¬_¬;) 笑


ということで、
願ってもない チャンスでした♪

2017年06月_VCAin京都美術館.jpg

目もくらむような 華やかで 煌びやかな
ハイジュエリーが た~くさん展示されていて、
お目当ての 技法の作品も いっぱい☆

正面からだけでなく ウラからも 職人さんの技を
じっくり観察できて 大満足です!(≧∀≦)

一生分くらい? キラキラしたもん 見まくったので
当分ハイジュエリーは ええかな...って感じです (笑)


せっかくなので
京町家をリノベーションした レストランで
美味しいランチを 食べて帰りました♪

やっぱコレは 外せないですね~w (^皿^)v







姪っ子が 行きたがってた
阪急百貨店の 沖縄展にも 行ってきました♪

沖縄が大好きな Nishi も
おきなわ物産展と聞くと ウズウズします(笑)

2017年06月_Hankyu沖縄物産展.jpg

ゴーヤ&スパムの天ぷら、紅イモの焼餅、
豚のスペアリブ塩味、めっちゃ美味しかった♥

姪っ子は モズク天ぷらが 気に入ったようです(^^)

大好きな 島豆腐と生モズクも 買って帰り、
チャンプルや ステーキにして
自宅でも 沖縄料理を 満喫しました (*´艸`*)

( ホントは やちむん食器も 欲しかったケド )

あー。ウチの近所のスーパーでも
島豆腐 売っててくれたらいいのになぁ~。







ということで、
夏カゼひいても 親知らず抜いても
結局 食べまくる Nishi なのです・・・・(´・ω・`)

どうやったら 食べることが 嫌いになるのか
誰か 知ってたら 教えてください www


ではでは
今日も お仕事 ガンバロ~~~~!!!
p( ´ ▽ ` )q





by  Nishi




カレンダー

Calender

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.