メニュー

MENU

大阪府経営革新計画承認企業

  • HOME
  • [ブログ] スタッフBLOG

ブログ

スタッフBLOG

カテゴリ

Category

月別に見る

Monthly Archives

Kaz 2018年05月29日 09:00

爽やかな気持ちのいい週末でしたね♬
私の芍薬も漸く満開になりました♪(*^^*)♪
今年は、春先から小まめに手入れをしたのが効を奏したのか、
大きな綺麗な花を三輪も咲かせてくれました♬
庭の芍薬.JPG


そんな週末に、孫たちの小学校の運動会がありました♪(*^^*)♪
上の孫は6年生なので、今年が最後の運動会です。
徒競争では3等賞で悔しかったようですが
歯を食いしばって最後まで必死に走る姿に感動!
メインの組体操でも、キビキビと動く姿がとても美しく
それはそれはカッコよくて(!? 笑)
写真を撮るのも忘れるほど見とれていました☆ヽ(≧▽≦)ノ"
さくら組体操1.JPG

さくら組体操2.JPG

さくら組体操3.JPG


紅組の応援団でも赤い旗を振る姿が
凛々しく頼もしく・・・・☆ヽ(≧▽≦)ノ"
応援団長になりたくて、立候補したのに
声の大きさで負けたと悔しがっていたけれど、
ばぁばには充分に立派に見えます(^o^)
さくら応援団旗.jpg



下の孫も負けていません!!(笑)
ダンスでは最初から最後まで満面の笑みで
キビキビと素晴らしい演技を披露!!
真帆のダンス2.jpg

徒競走では、何と!!1等賞\(^o^)/
応援に夢中でこちらも写真は撮れませんでしたが(笑)、
ゴールのテープに飛び込んで行った姿が
目に焼きついています!(笑)
真帆徒競争.JPG お弁当.JPG
娘の渾身のお弁当もとても美味しく、
楽しく幸せな一日になりました♪=*^-^*=♪


その娘の都合でその日の内に我家へ大移動!!??
鉄棒.JPG すべり台.JPG
翌日の日曜日は、運動会の疲れなどモノともせず、
楽しい楽しい一日を過ごしましたと・サ!!(笑)
                                   By Kaz

Nishi 2018年05月25日 08:00


おはようございます! (^∀^)

初夏のような お天気が 続きますね~。

色んな植物が 元気いっぱい! って感じで
Power もらえそうです♪ p( ^ω^ )q

2018年05月_初夏みたい.jpg


ただ、
まだ時々 ググっと 気温が下がって
肌寒い日も あるので、気を付けないと...

先日 めっちゃ寒かった日の空は
秋みたいな ウロコ雲でした。

2018年05月_秋みたいな空.jpg

梅雨に入ると 気温も湿度も 上がって
体調崩しやすくなりますし... (- -;)

みなさん、気を付けましょ~ね!





さてさて。
GW前半を 地元で満喫したあと、
後半は大阪で 友達や姪っ子と グルメ紀行♡

2018年05月_GWグルメ紀行.jpg

久々のホルモン、美味しかったぁ~♥

お店でた後 カラダ中すごい匂いですが w
美味しければ 全然OKですよね~♪

昭和の香り万歳の
お好み焼屋さんで 焼きそばを注文。
これが メチャ旨! (≧∀≦)

美味しい お店リストが増えて Lucky☆





翌週の 母の日。

いつもなら 鉢植えの花を贈るのですが
お花をあげると 植え替えたり
お世話をしようとして 無理をするので

最近 腰痛しんどいみたいだし
今年は花はやめる...と 姉から聞いて...

ん~、何にしよう。。。。
(ー'`ー;)
と 悩みまくった挙句、

昨年 母の誕生日に 母娘で出かけて
お祝いした時の写真や 孫やワンコの写真を
プリントして アルバム風の写真立てに☆

2018年05月_母の日プレゼント.jpg

昨年から あちこち体調不良を訴えて
病院へ行くことが 多かったので
カラダを労わるよう 手紙も添えて・・・・

これが 母のツボに ハマったのか、
届いた日の夜に 感動して 号泣しながら電話...
(^-^;)オイオイ

正直 これまでで一番 低予算だったケド...
こんなに 喜んでもらえて 良かったです (笑)

FAMILYアルバム、大成功♥

プレゼントは 値段じゃないんですね~。
" プライスレス " ...ってやつかな? (笑)
→ どっかの CMのパクリ www

DAIGOクン風に 言うと
「 P・P (プライスレス・プレゼント) 」
って感じかな??? www

たまには 手紙もいいですね♪
(*^ー^*)






いろいろバタバタしてて
4月は会えなかった 播磨友とデート♡

2018年05月_明石海峡大橋.jpg

大阪から 1時間ちょっとの 1人プチ旅行♪

途中、電車の窓から 見える
快晴の 明石海峡大橋も キレイ~☆

今回は
昨年から 何度か連れてってもらった
播州織作家 玉木新雌さんの工房へ 再訪。

2018年05月_玉木新雌さん工房.jpg

本当に 軽くて柔らかい 手触りの
播州織ショールが 気に入ってしまったので
春夏用も 欲しくなっちゃって~♪
(≧∀≦)

広~い店内の 壁一面の棚に
ものすごい数の 商品が並んでるので
またまた 悩みまくりましたが・・・・

最初イメージしてた イエロー、
ライトグリーンなどの 候補の中から

最終的に
インスピレーションで 惹かれた
ターコイズブルーの ショールをGET☆

2018年05月_ストール&スニーカー.jpg

ちなみに、
夏に向けてほしかった スニーカーも
最初は イエロー狙いだったのに
最終的に 試着してピンときた グレーを購入。

やっぱり 頭でイメージしてるのと
しっくりくるものは 違いますね (^-^;)





お買い物のあとは
お庭にステキな お花がいっぱいの
カフェで ランチ&スイーツ♥

2018年05月_播磨Date.jpg

の~んびりと 食事しながら
他愛のない お喋りも楽しんで
ステキな休日でした☆ (*^ー^*)

今度は ターコイズブルーのショールで
お出かけしよ~っと♪♪♪




次回は
Nishi 5年ぶりの 東京ツアー♥
の模様をお伝え...すると思います! (笑)

お楽しみ?に~♪ (^∀^)



by  Nishi


カレンダー

Calender

2018年5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別に見る

Monthly Archives

アートディスプレイのキッズコーナーには“こどもたちの笑顔のために”という想いが詰まっています。
わたしたちは、みなさまの「ここにしかないキッズコーナーを創りたい」という願いを叶えるお手伝いをさせていただきます。

Copyright©キッズコーナー専門店のアートディスプレイ株式会社. All Rights Reserved.