WAKAWAKA 2018年06月29日 11:00
おはようございます! 今年の梅雨は、雨が降る時は降りますが、晴れる日もよくありますね。
先日、大阪府吹田市に出向いた時に見た紫陽花が綺麗でした!!
紫陽花は、雨のイメージがありますが、こういうお天気のいい日もいいなぁ・・と思いました(^^)
〈 白い紫陽花が、ブーケのようにみえて、最近はお気に入りです♪ 〉
先日の日曜日、伊丹市立美術館(兵庫県)へ行ってきました!!!
電車通勤なので、たまに駅の構内にあるチラシ置き場を見ます。黄色い紙が印象的で、手にとったら、
"ディック・ブルーナのデザイン展"のお知らせでした。
〈 写真 左上/ 『 シンプルの正体 』っていう題? も面白いし、全体的に心魅かれるチラシでした♪ 〉
ディック・ブルーナさんといったら、うさぎのミッフィーの生みの親・絵本作家さんと思っていました。
が、見に行ったら、グラフィックデザイナーとしての顔ももっているとのこと。
ペーパーバックの表紙(推理小説)を長年にわたり作っていたそうで、一目で内容がわかるように、
飽きさせないデザインにする、というポリシーが伝わって、もう めちゃくちゃ カッコいい作品が
多数ありました!!!
文字も絵の中に取り込んでいて、それがひとつの作品になっているので、あぁ・・・その文字が
読めたらいいな~と切に思いました。
伊丹市立美術館は、小ぶりな所も魅力のひとつです(=^▽^=)♪ あまり疲れないので・・・。
中庭の日本庭園も素敵で、明るく開放的なのもいいです♪
〈 写真 右下/ 今回のポスターと次回開催のポスター 〉
次回開催は、"レオ・レオーニ展" とのことです。
絵本好きな人には、たまらないですね♡
短い映像ですが、ディック・ブルーナさんが、絵を描いている姿がみられます♪
丁寧に丁寧に描いているので、あたたかみのある画風になるのだな、と納得です。
ブラック・ベアの最後の物語が展示されていて、とてもとてもよかったです(^^)♡
一般には出版されてないそうですから、必見です!!!
駅から美術館へ行く道も魅力的ですよ=*^-^*=
江戸時代より「酒の町」として発展した風情を今に残す町並みなので、お店一軒一軒
いい感じです♪
〈 写真 左下/ エレベーターに隣接している石垣がシュール?です〉
美術館へ行くと知的好奇心が刺激され、気持ちの変化があります(^^)
伊丹市立美術館と、その周辺、機会があったら行って下さいませ♪♪
by WAKAWAKA
カレンダー
Calender
月別に見る
Monthly Archives
- 2020年5月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (13)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (13)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (1)